鉄道トピックス写真館撮影日記旅行・レポート特集サウンド&ムービー館運用情報コミュニティ

2007年9月30日

大和路線と新短絡線がドッキング!

工事が進められていた大和路線と新短絡線の接続工事ですが、本日線路がつながっているのを目撃しました。15番線から新短絡線へまっすぐに入れるようになっており、今すぐにでも列車が走れそうな感じです。

昨日見たときはまだ繋がっていなかったので、昨晩のうちに切り替えてしまったようです。
工事の早さに驚かされます。

070930.tennoji_haisen01.jpg

ちなみに昨日の様子です。↓

070930.tennoji_haisen02.jpg

鉄道コムのブログランキングです。ぜひクリックをお願いいたします。
鉄道コム

コメント[7]

こんにちは。
やはり15番線からのドッキングでしたね。
中線からの出発時の25km制限が解消の目的もあったのでしょうか?
(カーブ緩和)
これで15番線からの阪和線快速・特急電車の発車は確実かと思われます。
大和路線との併用も高いようですね。

最新リポートありがとうございます。

急に早い展開で驚いております。

この配線切り替えには、JR東西線開通前日の京橋駅での「東西線切り替え工事」に匹敵するような、作業人員がご尽力された事と想像されます。

まさに、15番線から短絡線方面が「本線」となる配線ですね。

こうなってくると、展開が速そうなので、12月中か年明け早々あたりにも開通して、とりあえず、15番・16番線の大和路線方面と阪和線方面の発着番線の入れ替えだけが行われ、本格的なダイヤは、来春のダイヤ改正から、と言う手順になるのかもしれません。

もしかすると、何の発表も無いまま、天王寺駅だけに、「○月×日より、15番・16番ホームの発着番線を入れ替えます。」などと、ひっそりと手書きのポスターが貼り出されるのかもしれませんね。

このようにあれやこれやと、いろいろ想像をめぐらしているのも楽しいですが、いずれにせよ開通が、来春だったとしても、そう遠くない日に迫ってきていますので、ますますワクワクします。

>plus21000@Namba様

コメントありがとうございます。
今回の切り替えは、大掛かりなポイント&クロス部を先に作っておき、
既存の線路と付け替えるだけですみました。結果として
カーブも緩和され、手間もかからず良かったのではないでしょうか。


15番線から真っ直ぐに高架を上がっていく阪和線列車を
早く見てみたいです。

>JR東西線ファン様

コメントありがとうございます。
線路の付け替えは、始発電車が動くまでに完了する必要性があり、
大変だっただろうと思われます。
しかし、問題なく工事が終わっているのは、さすがプロですね。

本当に供用開始はいつなのでしょうね。
そろそろ発表してほしいところです。

コメントありがとうございます。

旧掲示板の方で触れました「おおさか東線」ですが、私は、今年一杯か来年早々にも、「明日にでも電車が通れる状態」にしておく必要が有りそうだと述べましたが、先日より、JR西日本のHPで「線路ウォーク」の募集が告知されていますので、こちらの急展開にも驚いております。
(もちろんこの件は、JR西のHPに発表直後には、HPを見て知っておりました。)

この「おおさか東線」の工事状況などを専門的に扱うサイトの情報などを総合すると、もう既に、線路部分など基本的な箇所の工事はほぼ完了していて、まさに「明日にでも電車が走れる状態」になっているようで、あとは、駅部分の内装や駅前広場の整備などを残すのみになっている様子ですね。

おおさか東線は、元々、貨物列車を走らせながら工事をやっていましたし、いわゆる「新規路線」は、正式な開業日の約半年前ぐらいには、大方の工事は完了するのが通例のようですね。
そういえば、JR東西線もそんな感じだったように思います。

「おおさか東(南)」線が開通すると、こんどは「北」線に関心が移りますね。

2012年春頃開業予定と言うことは、来年春~秋以降くらいから「北」線工事に本格的にとりかかりそうな予感ですが、2012年春に間に合わそうとすると、少々突貫工事気味に工事を進めていかないといけない雰囲気ですね~。

近い将来にかけて、天王寺駅新短絡線開通、「おおさか東(南)線」開通、各新駅開業、大阪駅新北ビル開業、大阪駅(新梅田駅・仮称)地下ホーム設置、九州新幹線全線開業、それに、「なにわ筋線?開業?」と、JR西日本関連だけでもこれだけの大きなプロジェクトが目白押しなので、新線・新駅ウォッチャーを自認する私には、ますます目が離せない年月が流れます。

こんばんは。
お世話になります。

昨日(21日)に、住吉人さんのブログのネタに触発されたのと、久々にチラッとだけでも、工事状況を見たくて天王寺駅を訪れてみました。

行った時は、もう日が暮れて夜になっていた時間で、あまり南田辺・・・・じゃなくて。。。。鶴ヶ丘・・・でも無くてぇ~・・・・。
え~と、え~と、ほら、あのぉ~、鶴ヶ丘の次の駅で、世界陸上が有った最寄り駅・・・なんと言う駅でしたっけ??

あっ!そうだ!思い出した。。。長居駅!そう長居だった。。。

・・・・で、あまり長居も出来なくて、本当に暗い中、チラッと見ただけでしたが、15番ホームの端から見ると、綺麗にクロスしたポイントが敷かれ、短絡線へ真っ直ぐ伸びる線路が続いてましたね。

改めて、完成は間近なんだ、と言う気がフツフツと沸いて来ました。
でも、架線はまだの様子でした。

それにしてもTanabeさん、よく前日に線路切替前の写真を撮っておられましたね。その日を逃したらもう絶対に見れなかったんですからねぇ。
掲載の写真は非常に貴重ですよ~。

>JR東西線ファン様

コメントありがとうございます。

確かに南線は複線分の敷地を左へ右へ動きながら
でしたね。貨物列車の運行に影響が無いよう
工事するのは大変だったであろうと思います。

北線はまったく手付かずのようですね。北線の工事が始まると同時に、某書籍に掲載されていた、放出~鴫野間の複々線が実現するのかどうか気になるところです。

>><様
コメントありがとうございます。

環状線の最後尾で工事箇所を観察すると、白線が引かれていましたので、
「もうそろそろ切り替えかな」?と思って撮影しました。
まさか翌日に実現するとは思ってもいなかったので驚きました。
「気になったら即チェック」これが基本です。

コメントする