鉄道トピックス写真館撮影日記旅行・レポート特集サウンド&ムービー館運用情報コミュニティ

宮原所205系が試運転を行う


1月21日、宮原所205系7連(クハ205-37~)が試運転を行った。

撮影地:島本にて 撮影:岸辺の主様

CA38ZIAO.jpg

提  供:岸辺の主様 (ありがとうございます!)

【大阪市交】谷町線22系13Fが座席を取替え


1月22日、大阪市営地下鉄谷町線22系で、座席を取り替えた編成が登場した。
取り替えられた編成は22系13Fで、22系01Fについで2編成目である。

取替え後の座席は、同線を走る最新型車両30000系と同じデザインとなっているが、
バケットタイプではないのが特徴である。

撮影地:文の里にて 撮影:管理人

100122.tanimachi22013F.01.jpg

2011年1月19日

【貨物】配1974レでEF65-1123[岡]が無動力回送される


1月18日の配1974レにおいて、EF65-1123[岡]が無動力回送された。
牽引機は所定EF200のところEF66-30[吹]で代走であった。

撮影地:島本にて 撮影:岸辺の主様 

CA361JNM.jpg




CA4EM3Y0.jpg

提  供:岸辺の主 様 (ありがとうございます!)

京都所221系 K11編成が吹田工場内で試運転


1月18日、京都総合車両所のK11編成(221系、クハ221-71~)が、
吹田工場の構内試運転を行っていた。

撮影地:岸辺にて 撮影:岸辺の主様

CAX5GEBL.jpg


提  供:岸辺の主様 (ありがとうございます!) 

2011年1月18日

【南海】新型特急車両12000系導入へ


南海電鉄では、難波と和歌山を結ぶ特急『サザン』号に、新型特急車両12000系を導入すると発表した。

12000系は、大手私鉄では初めて「プラズマクラスター技術」を搭載しているのが特徴である。その技術によって、ウィルスやカビ菌などを分解・駆除する。また、従来の車両より座席幅を広げ、パソコンが置ける大型のテーブルを採用し、コンセントを設置するなど、快適性向上を目指す。
そのほかには車椅子対応のトイレを設置、男性用トイレには無水小便器を採用する。

デザインは『ミナミへ新しい波を起こす』をイメージしている。


編成:4両×2編成
運行路線:本線・和歌山港線(難波~和歌山港)
営業開始:平成23年秋

南海発表資料


情報提供:岸辺の主様(ありがとうございます!)

2011年1月16日

【貨物】8865レ~配1975レでEF66-107が無動力回送される


1月16日の8865レ~配1975レにおいて、EF66-107[吹]が無動力回送された。
8865レには車掌車ヨ8794および、九チキが多数連結されていた。


*牽引機
  8865レ・・・・・・EF65-1041[岡]
  配1975レ・・・・EF200-14[吹]


*貫通扉に雪が付着したEF65-1041が牽引する8865レ。
*撮影地:京都にて 撮影:管理人

100116.8865.kyoto.01.jpg


*梅小路からの配1975レは、EF200-14[吹]が担当。
*撮影地:向日町にて 撮影:管理人

100116.1975.muko.01.jpg

2011年1月15日

網干所225系が運用変更される


1月15日、網干所225系が運用を変更して運転されていた。
通常は221・230~233の各運用に就いているが、221系側窓破損の影響で変更が生じた模様。

224運用のほか、201運用にも就いた。

*224運用に就く225系。近江今津行きの表示は珍しい。
*撮影地:島本にて 撮影:岸辺の主様

CAX7Y4Q4.jpg

提供:岸辺の主様 (ありがとうございます!)

2011年1月12日

205系がJR琵琶湖線で試運転


宮原総合車両所に疎開留置されていた205系が、JR琵琶湖線で試運転を行っている。
区間は京都~草津間である。

編成は元明石所時代と同じく7連に戻されていた。

撮影地:島本にて 撮影:岸辺の主様

CAC4N1FM.jpg

提  供:岸辺の主様 (ありがとうございます!) 

2011年1月11日

287系が福知山線で試運転開始


今年3月にデビュー予定の新型特急車両287系が、福知山線で試運転を開始した。
編成は4両と3両が別々で行っている模様である。

撮影地:島本にて 撮影:岸辺の主様

CA5058IH.jpg

CABD59FZ.jpg


提供:岸辺の主様 (ありがとうございます!)

2011年1月 7日

【貨物】JR東海213系が甲種輸送される


1月7日、JR東海の213系2両編成×2編成が、近畿車輛へ甲種輸送された。
今回の入場目的はトイレの設置とのことである。

甲種輸送された213系の編成は以下の通り。

神領車両区213系(H3編成)+(H4編成)
クモハ213-5003+クハ212-5003+クモハ213-5004+クハ212-5004


========= 以下その甲種輸送の写真 ==========

稲沢?→吹田は、EF65-1043[岡]牽引。吹雪の中走ってきたのか、雪が少し付着している。

撮影地:京都にて 撮影:岸辺の主様

CA5PPGGA.jpg



吹田からは、DE10-1165[吹]が牽引。

撮影地:徳庵にて 撮影:岸辺の主様

CAFOQ677.jpg

CAPLBOMP.jpg

提供:岸辺の主様 (ありがとうございます!)
1 2 3