JR西日本 【JR西日本】宮原支所の様子(2023年2月) JR東海のHC85系が宮原支所に止まっているとツイートを見て、2月5日日曜日朝に支所の様子を見に行ってきました。関連記事【JR西日本】奈良支所201系の疎開がつづく【JR西日本】ダイヤ改正で昼間時間帯の大和路線普通に221系が運用される【J... 2023.02.08 JR西日本
近畿日本鉄道 【近鉄】6620系6622Fのパンタグラフがシングルアームパンタに変更される 1月29日、近鉄6620系6622F(MT22)のパンタグラフが、シングルアームパンタに変更されていたのを目撃しました。この編成は元『あすか万葉とれいん』のラッピングを纏っていましたが、正月の運用を最後に運用離脱し五位堂検修車庫にて検査を受... 2023.01.29 近畿日本鉄道
JR西日本 【JR西日本】宮原支所の様子(2022年10月) 2022年3月のダイヤ改正で、201系に余剰が発生し宮原支所に疎開留置されました。そのほかにも、網干所223系も留置されているようなので見に行ってきました。関連記事【JR西日本】奈良支所201系の疎開がつづく【JR西日本】ダイヤ改正で昼間時... 2022.10.02 JR西日本
JR西日本 【JR西日本】宮原支所の様子(2022年6月) 2022年3月のダイヤ改正で、宮原支所に留置されていた221系が奈良支所へ転入してきた影響で、奈良支所201系が宮原支所をはじめ各地に疎開回送されました。現在は大半が宮原支所に疎開留置されていますので、見に行ってきました。関連記事【JR西日... 2022.06.13 JR西日本
JR西日本 【JR西日本】岡山・備後エリアに227系導入 11月18日、JR西日本は、岡山備後エリアに新型車両を導入すると発表しました。新たに導入される新型車両は、広島地区やJR和歌山線・万葉まほろば線で運用している227系車両をベースとしています。 形式・・・・・227系(2022/05/10追... 2022.05.10 JR西日本
JR西日本 【JR西日本】宮原支所の様子(2022年4月) 2022年3月のダイヤ改正で、宮原支所に留置されていた221系がさらに奈良支所へ転入してきた影響で、奈良支所201系が宮原支所をはじめ各地に疎開回送されました。そのうち京都支所に疎開留置された201系が、宮原支所に移動した模様なので、見に行... 2022.04.23 JR西日本
JR西日本 【JR西日本】宮原支所の様子(2022年3月) 2022年3月のダイヤ改正で、宮原支所に留置されていた221系がさらに奈良支所へ転入してきた影響で、宮原支所に奈良支所201系が疎開回送されてきたようなので、見にいってきました。関連記事【JR西日本】ダイヤ改正で昼間時間帯の大和路線普通に2... 2022.03.12 JR西日本
JR西日本 【JR西日本】奈良所201系運行終了へ 網干所からの221系転属で 2月19日、JR西日本は、JR京都線・JR神戸線などへ225系を新製投入し、223系への車内ディスプレイを設置すると発表しました。網干総合車両所への225系の投入に伴い、同所の221系は吹田総合車両所奈良支所に順次転属となります。この影響で... 2021.12.31 JR西日本
JR西日本 JR西日本の車両置き換え計画が明らかに? 先日、ツイッターを見てると、こんなツイートがタイムラインに流れてきました。おーん、なんか色々とやばいことが書いてあるぞ。最近更新された調達情報曰くだけど。JR西日本の保有車両一覧-- デリン (@derinative) 2018年5月18日... 2021.12.31 JR西日本
JR西日本 【JR西日本】日根野支所225系が試運転を行う 10月30日、日根野支所225系5000番台HF418編成(225-5018)が、網干総合車両所での検査を終え、網干~東加古川間で出場試運転を行いました。▼普段は走らない山陽本線(JR神戸線)を走行する225系5000番台 2021.10.30 JR西日本