11月に当サイトは開設20周年を迎えます!!

JR貨物

スポンサーリンク
JR貨物

【貨物】シキ801Bが安治川口へ回送される

1月21日、特大貨車シキ801Bが、安治川口へ回送されました。 発駅は宇都宮貨物ターミナルで、1月19日に出発しています。 梅田貨物線は2月に地下化されることが決まっているため、この光景も二度とみられないものと思われます。 牽...
JR貨物

【貨物】2077レでDE10-1743が無動力回送される

1月8日の2077レにおいて、DE10-1743が無動力回送されました。 牽引機はEF210-103。 今回の無動力回送の目的は不明です。 ▼DE10 1743を次位に連結し、吹田貨物ターミナルを発車する2077レ。 ...
JR貨物

【JR貨物】M250系スーパーレールカーゴが回送される

1月8日、JR貨物のM250系スーパーレールカーゴが、安治川口駅→京都貨物ターミナル間で回送されました。編成は3番編成と4番編成でした。 また、翌9日には疎開先の京都貨物ターミナルから安治川口駅へ回送されています。 安治川口駅構...
JR貨物

【貨物】東京都営地下鉄6500形第13編成が甲種輸送される

8月27日、東京都営地下鉄三田線向け6500形第13編成8両が、近畿車両より出場しました。徳庵→越谷貨物ターミナルで甲種輸送される予定です。 牽引機は、吹田まではDE10 1743、吹田からはEF65 2074(国鉄色)でした。 ▼...
JR貨物

【貨物】東京都営地下鉄6500形第12編成が甲種輸送される

7月30日、東京都営地下鉄三田線向け6500形第12編成8両が、近畿車両より出場しました。徳庵→越谷貨物ターミナルで甲種輸送される予定です。 牽引機は、吹田まではDE10 1561、吹田からはEF65 2068(国鉄色)でした。 ▼...
JR貨物

【JR貨物】84レにEF66 27充当

7月23日、貨物列車85レ~84レに、EF66 27(ニーナ)号機が充当されました。 ▼城東貨物線神崎川鉄橋を通過するEF66 27号機。(84レ)
JR貨物

【貨物】東京都営地下鉄6500形第11編成が甲種輸送される

6月25日、東京都営地下鉄三田線向け6500形第10編成8両が、近畿車両より出場しました。徳庵→越谷貨物ターミナルで甲種輸送される予定です。 牽引機は、吹田まではDE10 1561、吹田からはEF65 2068(国鉄色)でした。 ▼...
JR貨物

【JR貨物】5087レにEF65-2127充当

6月18日、貨物列車5087レに、EF65 2127(カラシ=広島更新色)号機が充当されました。 ▼衣摺加美北駅を通過するEF65 2127号機。
JR貨物

【貨物】東京都営地下鉄6500形第10編成が甲種輸送される

6月4日、東京都営地下鉄三田線向け6500形第10編成8両が、近畿車両より出場しました。徳庵→越谷貨物ターミナルで甲種輸送される予定です。 牽引機は、吹田まではDE10 1561、吹田からはEF65 2066(国鉄色)でした。 ▼製...
JR貨物

【貨物】東京都営地下鉄6500形第9編成が甲種輸送される

2月26日、東京都営地下鉄三田線向け6500形第9編成8両が、近畿車両より出場しました。徳庵→越谷貨物ターミナルで甲種輸送される予定です。 牽引機は、吹田まではDE10 1743、吹田からはEF65 2117(更新色)でした。 ▼製...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました