11月に当サイトは開設20周年を迎えます!!

中小私鉄

スポンサーリンク
中小私鉄

【山陽】「豊かな海づくり号」ラッピング列車 運行

山陽電鉄では、11月12日に明石市で開催される第41回全国豊かな海づくり大会にあわせたコラボイベントを開催します。 その一環として、「豊かな海づくり号」ラッピング列車が運行されます。 【山陽発表】【全国豊かな海づくり大会】 ヘ...
中小私鉄

【山陽】3100系3619号車が本日で引退

山陽電鉄3100系3619号車が本日5日に引退しました。 3100系は3両編成で、姫路側より3619-3101-3100となっています。このうち、姫路側先頭車の3619号車は鋼製車ながらアルミ製の車両と似た塗装となっており、異彩を放っ...
中小私鉄

【阪堺】阪堺線旧恵美須町駅跡地の様子 2021年11月分

阪堺電気軌道阪堺線恵美須町駅が、2020年2月1日(土)より新駅舎に移設されました。これは、一昨年の台風21号により被災した駅施設の復旧に合わせて、バリアフリー化による利便性向上を目的としています。これにより、1911年(明治44年)に開業...
中小私鉄

【阪堺】阪堺線恵美須町駅の工事の様子 旧駅構内は・・・

阪堺電気軌道阪堺線恵美須町駅が、2020年2月1日(土)より新駅舎に移設されました。 これは、一昨年の台風21号により被災した駅施設の復旧に合わせて、バリアフリー化による利便性向上を目的としています。 これにより、1911年(明治4...
中小私鉄

【泉北】5000系デビュー30周年記念ヘッドマーク掲出

泉北高速鉄道では、5000系車両の第1編成が登場して今年で30周年を迎えることを記念して、ヘッドマークを掲出しています。掲出形式・・5000系 全5両掲出期間・・2020年10月1日(木)~2021年1月31日(日)予定ヘッドマークのデザイ...
中小私鉄

【阪堺】筑鉄電車カラー車両・1101形撮影会が行われる

9月19日(土)・20日(日)、阪堺電気軌道我孫子道車庫において、『筑鉄電車カラー車両・1101形撮影会』が行われました。イベントでは、阪堺線恵美須町駅から貸し切り列車で我孫子道車庫に向かい、車庫内で1時間撮影会を開催し、再び貸し切り列車で...
中小私鉄

【叡山】アニメコラボ列車3編成運行中!

叡山電車では、6月下旬からアニメ3作品とのコラボを再開しています。NEW GAME!NEW GAME!とは以前コラボレーションしており、ヘッドマークの掲出や装飾などを行っていました。2017年12月で企画が終了後も、出町柳駅には主人公である...
中小私鉄

【北急・大阪メトロ】相互直通運転開始50周年記念HM掲出中

北大阪急行と大阪市高速電気軌道(大阪メトロ)は、1970年2月24日に相互直通運転を開始してから今年で50周年を迎えます。それを記念して、ヘッドマークの掲出やグッズ販売などの記念事業が実施されています。【北大阪急行電鉄発表】========...
中小私鉄

【阪堺】恵美須町駅新駅舎供用開始

阪堺電気軌道阪堺線恵美須町駅が、本日2月1日(土)より新駅舎に移設されました。これは、一昨年の台風21号により被災した駅施設の復旧に合わせて、バリアフリー化による利便性向上を目的としています。▼新駅舎はこちらです。1面1線のシンプルな駅にな...
中小私鉄

【阪堺】恵美須町停留場が、 2020年2月1日(土)より新駅舎に移設へ

阪堺電気軌道では、阪堺線恵美須町駅を2月1日(土)に新駅舎に移設すると発表しました。これは、一昨年の台風21号により被災した駅施設の復旧に合わせて、バリアフリー化による利便性向上を目的としています。新駅舎は新今宮駅前駅よりに約100mに移設...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました