JR西日本 阪和線で225系5100番台が運用開始、普通列車に3扉車が充当される 7月1日より、吹田総合車両所日根野支所(日根野電車区)の225系5100番台が運用を開始しました。225系5100番台は、225系5000番台の2次車となっており、阪和線の快速列車および普通列車で運用されます。先頭形状は、227系や521系... 2016.07.02 JR西日本
JR西日本 サロンカーなにわ使用の貸切列車『ハッピートレイン』が走る 5月22日、JR東海道線・北陸本線の大阪~金沢間(客扱い区間は、米原~金沢間)で、宮原所のジョイフルトレイン『サロンカーなにわ』を使用した貸切列車『ハッピートレイン』が走りました。牽引はEF81-114。今回のヘッドマークは、寝台特急北陸号... 2016.05.22 JR西日本
JR西日本 サロンカーなにわ使用の貸切列車が走る 5月14日、JR東海道・山陽線の大阪~岡山間で、宮原所のジョイフルトレイン『サロンカーなにわ』を使用した貸切列車が走りました。牽引はEF65-1128。今回は『サロンカーなにわ』の正調ヘッドマークを掲出していました。 2016.05.16 JR西日本
JR西日本 クモヤ443系、全検後初の検測を行う 5月8日、吹田総合車両所京都支所のクモヤ443系が、全般検査後初となる検測を行いました。検測を行ったのは草津線と湖西線です。今回の検査で、塗装が塗り直されたほか、スカート部に『D1』の文字が追加されています。草津線名物の天井川トンネルをバッ... 2016.05.09 JR西日本
JR西日本 大阪環状線201系に、『OSAKA STATION CITY 5th』HMが掲出される 大阪環状線の201系の一部に、大阪駅隣接の大型複合施設『OSAKA STATION CITY』の開業5周年ヘッドマークが掲出されています。掲出編成は、吹田総合車両所 森ノ宮支所(森ノ宮電車区)の201系LB10編成(120-120)ですが、... 2016.05.04 JR西日本
JR西日本 大河ドラマ「真田丸」ラッピング列車、大阪環状線と和歌山線で運行中! JR西日本では、今年1月から放送されているNHK大河ドラマ『真田丸』にちなんだラッピング列車を、大阪環状線と和歌山線で運行しています。これは、大阪府と和歌山県などにある、『真田丸』ゆかりの地をアピールするためです。ラッピング編成の運行期間は... 2016.05.03 JR西日本
JR西日本 207系が、大和路線久宝寺以西に入線 4月14日、明石所207系が、大和路線JR難波まで入線しました。これは、強風の影響によりおおさか東線が運転見合わせとなったため、同線を経由する直通快速尼崎行きがJR難波行きに変更となったものです。運転区間が変更になったのは、奈良10:22発... 2016.04.17 JR西日本
JR西日本 大阪環状線の広告列車(2016年2月) 大阪環状線では、2月現在、広告列車が4本運転されています。そのうちの3本をご紹介いたします。1.山陰まんなか共和国 米子、境港、松江、安来、出雲の5市でつくる中海・宍道湖・大山圏域市長会による、『山陰まんなか共和国』の広告列車です。編成は2... 2016.02.13 JR西日本
JR西日本 網干所223系に、京都鉄道博物館ラッピングが施される 網干所223系に、今年4月に開業する『京都鉄道博物館』のラッピングが施されています。ラッピングされたのは、223系W18編成です。車体側面下部全体にラッピングが施され、春・夏・秋・冬それぞれの季節の京都をイメージしたデザインとなっています。... 2016.02.13 JR西日本