あべの・天王寺再開発ウォッチ 近鉄百貨店阿倍野店 8月31日の様子 2009年8月31日の近鉄百貨店阿倍野店の様子です。徐々に背が低くなってきてるように思います。 2009.08.31 あべの・天王寺再開発ウォッチ
JR貨物 【貨物】JR九州813系、甲種輸送回送される 本日、JR九州813系がメーカーの近畿車輛より出場した。今回は3両×3の9両編成(R1107~R1109)である。近畿車輛・徳庵~吹田はDD51-835が、吹田以西はEF210-140が牽引した。なお、当日は近畿車輛内で撮影会などが開かれ、... 2009.08.30 JR貨物
JR西日本 阪和線を『サロンカーなにわ』が走る! 本日、阪和線を『サロンカーなにわ』が走行した。これは、『紀勢本線全通50周年記念 紀伊半島一周の旅』の開催に伴うものである。機関車はDD51-1109で、『なにわ』は1両減の6両での運転となった。生憎の曇天だったが、浅香駅には多くの同業者で... 2009.08.29 JR西日本
JR西日本 恐竜列車『ちーたん』号運転 本日、福知山~大阪間で『恐竜列車ちーたん』号が運転された。前回とは異なり、運転区間は山陰本線から福知山線に、車両は14系客車から183系電車に変更となっている。今回の団臨充当編成は、福知山電車区183系6両(A42+B65のモハユニットM'... 2009.08.23 JR西日本
あべの・天王寺再開発ウォッチ 近鉄百貨店阿倍野店 8月22日の様子 2009年8月22日の近鉄百貨店阿倍野店の様子です。新館とつながる部分がさらに低くなっていました。 2009.08.22 あべの・天王寺再開発ウォッチ
JR貨物 【貨物】EF65-1043が岡山転属? 本日の貨物列車2077レにおいて、元高崎機関区のEF65-1043が無動力回送された。高崎機関区ではEF65の配置がなくなったことから、岡山へ転属となると思われる。なお、2077レの牽引機はEF210-105。 2009.08.21 JR貨物
JR西日本 阪和線で車両故障発生 今朝6時25分ごろ、阪和線浅香駅にて車両故障が発生し、終日に渡って大きくダイヤが乱れた。故障車両は205H403編成(1003)で、516H(鳳6時12分発天王寺行き)に運用中、浅香駅で車両の異常を示すランプが点灯したため出発出来なくなった... 2009.08.17 JR西日本
JR西日本 京都総合車両所113系C16・C6編成、西へ回送される 京都総合車両所の113系(元C16編成+C6編成)が、9345M(+10分)で西へ回送された。C16編成は新たに広島更新色に塗り替えられており、広島地区での運用になると思われる。C6編成はカフェオレ色のまま転属になる模様。転属にあたり、C1... 2009.08.13 JR西日本