Railway Enjoy Netは祝20周年!!

site_master

スポンサーリンク
JR西日本

福知山区の381系運用開始

6月1日より、福知山運転所の381系の運用が始まりました。今回の381系は、特急『くろしお号』として活躍していた、非パノラマグリーン編成が転用されたものです。前回とは違い、グリーン車は全室確保されています。現在はEF62・EF63編成の2編...
JR貨物

【貨物】8865レ~配1975レでEF64-1020が無動力回送される

6月3日の8865レ~配1975レにおいて、EF64-1020が無動力回送されました。8865レの牽引機はEF66-36でした。撮影地:山科駅にて 撮影:Tanabe(管理人)
あべの・天王寺再開発ウォッチ

あべのハルカス  6月の様子

2012年06月のあべのハルカスの様子です。駅前から撮影。かなりの迫力です。キューズモール前から撮影。その規模に圧倒されます。なんとこのタイミングで、高さ263M、高さ西日本一となったようです。 天王寺駅東口から撮影。新館の壁もカバーで覆わ...
近畿日本鉄道

【近鉄】『ウルトラマン列車 from Nagoya』が運転される

6月2日、近鉄名古屋~近鉄八尾駅間にて、『ウルトラマン列車 from Nagoya』が運転されました。これは、ウルトラマンヒーローと行く2012ウルトラマンレジェンドステージ in八尾プリズムホールツアーの開催に伴うものです。車両は2000...
JR西日本

日根野区113系が転属回送される

5月29日、日根野区113系4両編成の転属回送がありました。転属回送されたのは、阪和色のHG403編成(クハ111-5262~5559)です。HG403編成といえば、3月31日・4月1日に運転された『ありがとう113系』に充当された編成です...
近畿日本鉄道

【近鉄】『第5回 歌声列車ツアー 』が開催される

5月27日に『第5 回 歌声列車ツアー~歌声列車で吉野山へ With 山本陽子コンサート~』の開催に伴う団体臨時列車が運転されました。運転区間は、近鉄南大阪線・吉野線の大阪阿部野橋→吉野間の片道です。この列車内では、ギターなどの演奏にあわせ...
JR貨物

【貨物】JR東日本E233系電車が甲種輸送される

5月19日、川崎重工兵庫工場よりJR東日本E233系3000番台電車が出場しました。兵庫→新津間で輸送されます。今回は、中間の2階建てグリーン車4両のみです。(サロE233-3020、サロE232-2020のみ確認)行き先は新津となっている...
あべの・天王寺再開発ウォッチ

あべのハルカス  4月の様子

2012年04月のあべのハルカスの様子です。超高層部はさらに奥まって建設されるみたいで、複雑な形状をしています。JR天王寺駅からの撮影です。
JR貨物

【貨物】3092レでEF81-76が無動力回送される

4月20日の3092レにおいて、EF81-76が無動力回送されました。牽引機はEF510-17。撮影地:岸辺駅にて 撮影:Tanabe(管理人)
京阪電鉄

【京阪】13000系デビュー

4月14日、京阪電鉄宇治線用の新型車両13000系がデビューしました。デビューを記念して、中之島→宇治間で臨時列車が運転されたほか、宇治駅ではグッズ販売や宇治茶の試飲会などのイベントも開催されました。また、発売中のフリーきっぷ『宇治・伏見1...
スポンサーリンク