京阪電鉄 【京阪】春の臨時列車が運転される 京阪電車では、春の行楽シーズンに合わせて、臨時列車を運転しています。 運転区間は 淀屋橋・中之島~出町柳間です。 往路(京都行き)・・・臨時快速特急洛楽(淀屋橋→出町柳) 復路(大阪行き)・・・臨時特急(出町柳→中之島... 2023.04.01 京阪電鉄
近畿日本鉄道 【近鉄】臨時急行『開運号』が運転される(2023年) 近鉄南大阪線(大阪阿部野橋~橿原神宮前間)で、臨時急行『開運号』が運転されています。 『開運号』は、正月三が日に大阪阿部野橋~橿原神宮前間で運転される列車で、橿原神宮への初詣に便利なように設定されています。『開運号』には、オリジナルヘ... 2023.01.02 近畿日本鉄道
近畿日本鉄道 【近鉄】臨時信貴山口行き準急が運転される 近鉄では、信貴山 朝護孫子寺への初詣に便利な、臨時準急を運転しています。 臨時準急の詳細 運転区間:大阪上本町→信貴山口への片道 運転日:1月1日・2日・3日・8日・9日・10日 運転本数:3本 発車時刻:大阪... 2022.01.08 近畿日本鉄道
近畿日本鉄道 【近鉄】信貴山口行き臨時準急、運転される 12月12日、大阪線・信貴線にて、信貴山口行き臨時準急が運転された。これは、平成22年12月15日に信貴線・西信貴鋼索線が開業80周年を迎えるのを記念したもので、43年ぶりの復活運転となった。車両は2410系2423Fが充当され、懐かしい大... 2010.12.12 近畿日本鉄道