鉄道関係 【思い出撮影日記】2006年11月5日 JR北陸本線 ボンネット型先頭車の特急雷鳥号など 2006年11月5日の思い出撮影日記です。485系特急雷鳥号に、489系ボンネット型先頭車が組み込まれたので、撮りに行きました。>>ボンネット雷鳥、再び!>>ボンネット雷鳥、奇跡の復活琵琶湖西側の車窓。比良山地でしょうか。安曇川で特急雷鳥号... 2024.11.24 鉄道関係
鉄道関係 【思い出撮影日記】2006年11月11日 私鉄ラッピング編成&JR西日本&工事中の大阪駅周辺の様子 2006年11月11日の思い出撮影日記です。近鉄・京阪・JR西日本・工事中の大阪駅の様子など撮っています。近鉄であべの橋駅へ行こうとすると、向かいに近鉄百貨店ラッピングが施された6200系6215Fがやってきました。いろんな動物やキャラクタ... 2024.11.12 鉄道関係
鉄道関係 【思い出撮影日記】2008年11月4日 阪和線にキハ181系団臨が走る 2008年11月4日の思い出撮影日記です。阪和線をキハ181系の団臨(修学旅行臨?)が走るそうなので、美章園駅に行きました。天王寺行き103系普通。もはや美章園駅で幕を回しているではありませんか・・快速和歌山行きは逆の線路ですよ・・。紀伊田... 2024.11.08 鉄道関係
鉄道関係 【思いで撮影日記】2009年8月15日 甲子園臨・山陽新幹線 今日は甲子園臨が走るということで、有名な上淀川鉄橋に来ました。朝陽を受けて223系が走っていきました。207系の普通。221系の快速。583系急行きたぐに号。583系甲子園臨。『秋田県代表明桜高等学校2009甲子園号』だそうです。やっぱりこ... 2023.08.15 鉄道関係
鉄道関係 【思いで撮影日記】2009年2月1日 オヤ31回送+城東貨物線でDD51 思いで撮影日記をスタートさせることにしました。Twitterでは、#思い出エンジョイネットとハッシュタグを付けて投稿しているツイートのブログ版です。まず第1弾は2009年2月1日です。オヤ31の網干所への入場回送があるとのことで、西ノ宮駅へ... 2023.02.04 鉄道関係