Railway Enjoy Netは祝20周年!!

ヘッドマーク

スポンサーリンク
阪急電鉄

【阪急】『12・17 阪急全線ダイヤ改正』のヘッドマーク掲出

阪急電鉄では、京都・神戸・宝塚の各線を走る一部車両に、『12・17 阪急全線ダイヤ改正』ヘッドマークや側面ステッカーの掲出を開始しています。これは12月17日に行われるダイヤ改正のPRのためと思われます。【阪急ダイヤ改正の公式発表はこちら】...
京阪電鉄

【京阪】ヘッドマークの話題

京阪電鉄では、京阪線の3000系や13000系の一部車両にヘッドマークが掲出されています。【京阪発表】銭湯のススメ WEST掲出期間:12月17日まで掲出編成:3000系 3005Fヘッドマーク未撮影編成写真中之島ウエスト・冬ものがたり20...
京阪電鉄

【京阪】アートエリアB1の団臨が運転される

12月3日、京阪中之島線・本線で団体臨時列車が運転されました。これは、なにわ橋駅にある『アートエリアB1』のイベント『ZINEづくりワークショップ~私たちだけの“京阪バザール電車”~』の開催に伴うものです。団臨の経路は中之島→樟葉で折り返し...
阪急電鉄

【阪急】『もみじ』のヘッドマーク掲出(2022年)

阪急電鉄では、京都・神戸・宝塚の各線を走る車両に、『もみじ』ヘッドマークの掲出を開始しています。これは毎年秋のシーズンに取り付けているものです。ヘッドマーク今年のデザインは、昨年と同様になっています。ヘッドマーク掲出編成(確認分)掲出編成は...
京阪電鉄

【京阪】京津線800系誕生25周年・地下鉄東西線乗り入れ25周年記念ヘッドマーク掲出

*掲載が遅くなりまして、申し訳ございませんでした。京阪電車の京津線と京都都心部を直通する800系が、1997年のデビューから25周年を迎えたこと、および地下鉄東西線に乗り入れて25周年を迎えたことを記念したヘッドマークが掲出されています。そ...
京阪電鉄

【京阪】3000系に『2022年ローレル賞』受賞記念ヘッドマークを掲出

京阪電車では、3000系に『2022年ローレル賞』受賞記念ヘッドマークを掲出しています。受賞したのは、3850形車両(6号車のプレミアムカー)で、3000系は2009年ローレル賞も受賞していることから、W受賞になります。授賞理由としては、以...
阪急電鉄

【阪急】5300系に『5300系誕生50周年記念装飾』が施される

阪急電鉄では、5300系が誕生して50周年を迎えることを記念して、5300系1編成に対してオリジナル車両装飾を施して運転しています。5300系は1972年(昭和47年)に、5100系相当の機器と3300系の寸法を併せ持った冷房車としてデビュ...
京阪電鉄

【京阪】大津線開業110周年記念ラッピング電車運行開始

京阪電車では、大津線が今年で開業110周年を迎えることを記念して、記念ラッピング電車の運行と、ヘッドマークの掲出を行っています。【京阪発表】ラッピング電車の写真▼京阪大津線開業110周年記念ラッピング電車の外観です。車体の下部にラッピングを...
阪急電鉄

【阪急】『ミッフィー号』運転開始

阪急電鉄では、8月3日より、京都線・宝塚線・神戸線で「miffy」ラッピング&ヘッドマークを掲出したミッフィー号を運行しています。これは、「miffy and Hankyu」コラボキャンペーンの一環です。『ミッフィー号』の特徴ミッフィーが前...
中小私鉄

【山陽】「豊かな海づくり号」ラッピング列車 運行

山陽電鉄では、11月12日に明石市で開催される第41回全国豊かな海づくり大会にあわせたコラボイベントを開催します。その一環として、「豊かな海づくり号」ラッピング列車が運行されます。【山陽発表】【全国豊かな海づくり大会】ヘッドマーク▼第41回...
スポンサーリンク