2025年10月25日、南海千代田検車区で「南海電車まつり2025」開催に伴う団体臨時列車が運転されました。
当日は元泉北高速鉄道7020系を使用して、難波→千代田間を片道走行しました。
団体臨時列車(7020系)
▼高野線住吉東駅を通過する、元泉北高速鉄道7020系団臨
▼団臨送り込みの様子。元泉北車が住吉東駅に停車し、同じ元泉北車に抜かれるという珍しい光景を見れました。
▼南海電車まつりで展示される50000系『ラピート』と7020系7523F
南海電車まつり(展示車両)
▼入場中の2000系2001F。なんとCIラッピングの下から、原色の緑色が出てきたようです。
▼2051号車。2001Fは先日発表のあったGRAN天空への改造中のようで、大半の窓が埋められています。
▼窓を埋めた部分にスイッチが・・なんか仕掛けがあるのかもしれませんね。
▼2101号車。こちらの車両も片方の扉が埋められています。
▼2151号車。こちらも緑色が露出していました。
▼車両吊り下げ実演には、1000系1051号車が充当されました。









