JR西日本 【新幹線】500系、東海道から撤退へ asahi.comによると、JR西日本の500系が来年春に東海道新幹線から撤退することがわかった。ダイヤ改正ごとに東海道への乗り入れ本数が減っており、現在は1日2往復に激減している。それどころか『こだま用』として8両編成に短縮されるという有... 2009.01.26 JR西日本
JR西日本 マイテ49-2、回送される 宮原総合車両所の旧型客車『マイテ49-2』が、本日6973レで西へ回送されました。牽引機はEF65-1128。 戦前の特急列車『つばめ』の最後尾に連結されたのでしょうか?展望室つきでオープンデッキです。気持ちよさそうですね。側扉がありません... 2009.01.19 JR西日本
JR西日本 大阪環状線でKIOSKキャンペーン広告車運行開始 大阪環状線で、KIOSKキャンペーン広告車の第3弾が運行を開始しました。今回はKIOSKの『ほっとドリンクキャンペーン』の実施に伴うもので、キャンペーン期間は1月17日~2月27日までとなっています。編成は森ノ宮電車区201系208編成(9... 2009.01.18 JR西日本
JR西日本 新快速が全て12両編成に! JR西日本は、2年後の23年春のダイヤ改正において、東海道線・山陽線(JR琵琶湖線・京都線・神戸線)『新快速』を全て12両編成にすると発表した。ラッシュ時や、大阪駅ビルの完成に伴う混雑緩和が目的で、今年から40両を新たに製造する模様。全12... 2009.01.06 JR西日本
JR西日本 阪和線を『あすか』が走る! 和歌山県の白浜から天王寺へ向けて『あすか』が走りました。これは、年末年始を白浜温泉で過ごした団体の復路になります。乗客は7両編成中3割ほどと閑散としており、来年も設定があるのか不安になってきました・・。杉本町駅にて。牽引機はDD51-118... 2009.01.02 JR西日本
JR西日本 北陸本線を『サロンカーなにわ』が走る! 石川県の加賀温泉へ向けて、『サロンカーなにわ』が走りました。これは毎年大晦日に運行しているもので、他には白浜温泉へ『あすか』、城崎温泉へ『エーデル+リゾート』(3両)がそれぞれ向かった模様です。雪の南今庄にて。牽引機はEF81-48でした。 2008.12.31 JR西日本
JR西日本 KM202編成、オレンジ色に 森ノ宮電車区201系の中で唯一、スカイブルーの塗装を維持していたKM202編成(201-62~)ですが、本日オレンジ色に塗り替えられて営業運転に就いているのを確認しました。併せて、転落防止ほろも取り付けられています。かすかな期待を持っていま... 2008.12.29 JR西日本
JR西日本 寝台特急日本海号を489系が代走 大阪から青森を結ぶ寝台特急『日本海』号は、羽越線内強風の影響で金沢始発となった。そのため、大阪→金沢間で『日本海』号に連絡する臨時列車が運転され、金沢総合車両所の489系がその任にあたった。ボンネット型が大阪駅に姿を現すのは久しぶりである。... 2008.12.29 JR西日本
JR西日本 ND612編成が吹田工場構内試運転を行う 本日奈良電車区のND612編成(201系、クハ201-136~)が、吹田工場の構内試運転を行っているのを目撃しました。 2008.12.22 JR西日本
JR西日本 JRグループ、21年3月14日にダイヤ改正 JRグループでは、2009年(平成21年)3月14日にダイヤ改正が行われます。★ 新幹線新大阪6;00発の『ひかりレールスター』441号が『のぞみ』に格上げ。新大阪8;00発の『ひかりレールスター』551号が新設されます。(蓬莱買って車内で... 2008.12.19 JR東海JR西日本