Railway Enjoy Netは祝20周年!!

2024-03

スポンサーリンク
JR西日本

【JR西日本】森ノ宮所323系に大阪DCプレキャンペーン装飾が施される

3月24日、森ノ宮所323系に大阪DCプレキャンペーン装飾が施されているのを確認しました。これは、4月1日から始まる大阪デスティネーションキャンペーンプレキャンペーン「来てな!オモロイがいっぱい大阪旅」のPRのためです。大阪DCロゴマークを...
JR西日本

【JR西日本】奈良支所201系の運用が3運用に減少

お詫び:公私とともに多忙でしたので掲載が遅れましたことをお詫びいたします。3月16日に行われたダイヤ改正により、奈良支所201系の運用が3運用に減少したことがわかりました。改正以前は7運用あったので、4運用が221系に置き換えられた形となり...
京阪電鉄

【京阪】宇治市・響け!ユーフォニアム関連ヘッドマークの話題

お詫び:公私とともに多忙でしたので掲載が遅れましたことをお詫びいたします。京阪電鉄では、京阪線13000系の一部車両にヘッドマークが掲出されています。【京阪発表】宇治市「紫式部ゆかりのまち」観光PRヘッドマーク&ステッカー掲出 掲出期間:7...
新着情報

掲示板のオープンについて

コミュニティコンテンツの掲示板をオープンします。JR南アーバン各線の運用情報掲示板と、関西の私鉄見たまま掲示板は、ダイヤ改正に伴い当面の間オープンいたします。オープン期間については様子を見ながら検討いたします。なにとぞご理解ご協力のほどよろ...
鉄道関係

【JR西日本】3月16日のJR奈良線・大和路線見たまま

掲示板は閉鎖しているため、こちらに本日の見たままを投稿いたします。見間違い等があればご容赦ください。201系61A 91-9162A 136-13663A 139-139205系205-35 642M205-1001 644M205-100...
阪急電鉄

【阪急】さくらのヘッドマーク掲出 (2024年)

阪急電鉄では、桜の季節にあわせて『さくら』のヘッドマーク掲出を開始しています。ヘッドマークは神戸線・宝塚線・京都線の一部車両に取り付けられています。*レールファン阪急には未掲載。ヘッドマークの詳細ヘッドマークのデザイン昨年と同じデザインとな...
新着情報

【特集】あべのハルカスができるまで(旧称:阿部野橋ターミナルビルタワー館ができるまで)のコンテンツを掲載しました。

ご存じ日本一の高さ300Mを誇っている(現在は西日本一)あべのハルカスですが、実は工事前からその様子を定点観測で追っていました。足掛け3~4年間、1ヵ月間隔くらいで取材しておりました。その記録を、あべのハルカス開業10年に合わせて公開(大変...
スポンサーリンク