新着情報 テンプレート変更 ブログのテンプレートを、クリスマスのものに変更いたしました。もう少し派手なものが良かったのですが、とりあえずDr.blogさんのところのを使ってみました。いいものがあったらまた変えるかも。 2006.12.06 新着情報
雑談 ダイエー柏原店 先日日曜日に柏原へ行ってきました。ダイエーのマークが新しくなっているのは皆さんご存知かと思われますが、ここ柏原のお店は昔のままです。住吉人さんのブログによると、長吉店は取替えの真っ最中とのことで、少し残念です。旧マークを拝みたい方は、柏原へ... 2006.12.05 雑談
天王寺駅配線工事 【天王寺駅】12月4日の様子 奥のほうですが、続々と橋脚が建ちつつあります。阪和線から分岐し、旧保守基地を通ってアプローチ線跡へ降りていく様子が分かりますね。手前のほうも工事が始まり、溝が掘られています。環状線に近いほうを通るようです。天王寺駅に近い場所を撮影。こちらは... 2006.12.04 天王寺駅配線工事
JR西日本 奈良~外環状線~尼崎直通列車 JR西日本が、大和路線奈良発、外環状線経由でJR神戸線の尼崎を直通する列車を検討していると、以前のサイトの記事で書いたのですが、本日同じような記事が発表されました。以下想定ダイヤ奈良発 外環状線経由 尼崎行きの快速:321系か207系 6連... 2006.12.02 JR西日本
JR西日本 わくわく団らん、湖北を走る しばらく動きの無かったジョイフルトレインですが、最近になって金沢総合車両所のお座敷列車『わくわく団らん』と『ゴールデンエクスプレス・アストル』が引退との噂を耳にしました。外観的には良さそうに見えますが、外からは見えない部分が相当傷んでいたの... 2006.12.02 JR西日本
鉄道関係 吹田工場にウグイス色201系現れる 今日朝は綺麗に晴れてたのに、お昼頃から曇ってきて雨も降ってくるなど、せっかくの週末なのに残念でしたね。しかし、びっくり仰天なニュースが!写真下部の『続きを読む』のリンクをクリック! 2006.12.02 鉄道関係
JR西日本 321系、営業運転開始1週年 本日より12月になりましたね。朝晩はめっきり寒くなりました。12月1日は、321系デビュー1周年です。ブラックフェイスの液晶画面テレビで、沿線の利用客の注目を集めました。あれから1年、急激に本数を増やし今や東海道山陽緩行線の主となった感があ... 2006.12.01 JR西日本