鉄道関係 Bトレインショーティー JR西日本スペシャル2 この前の日曜日に天王寺駅構内の売店店頭で表題のものが売られていましたので、早速2箱買って来ました。中を開けると、キハ120(美祢線)・223系1000番台(先頭車)でした。今回のラインナップは、103系40N車(鶯・青・オレンジ・播但・加古... 2006.10.17 鉄道関係
鉄道関係 山の辺の道レジャー号 毎週土日にひっそりと走っている『山の辺の道レジャー』号ですが、221系6連で運用されているため、正倉院展のHMつきの場合があります。是非狙ってみてくださいね。 2006.10.16 鉄道関係
JR西日本 森ノ宮区103系のサハ103-400、奈良区の編成に組み込まれる 本日、森ノ宮電車区103系のサハ103-400が、奈良電車区のNS404編成(Mc2505-Tc127)に組み込まれているのを確認いたしました。代わってサハ103-321が外されています。これで、Ns404編成は、N40中間車込みの黒ゴム先... 2006.10.15 JR西日本
新着情報 運用実績表9月分更新 奈良区103系の運用実績表を更新いたしました。今月分からエクセルで作成しています。各月のの切り替えは、運用実績表下のタブでお願いいたします。*皆様へ情報提供のお願い*奈良電車区の103系・221系の運用を1本からでも結構ですので、お気軽にお... 2006.10.15 新着情報
JR西日本 大阪環状線201系広告車 10月になってから、大阪環状線に新しい広告車が走り出していますが、そのうち日本テレビのアニメ番組『結界師』の広告車を撮影いたしましたので、貼っておきます。この日は大阪駅で車両不具合のため内回りが5分以上遅れていました。この写真を撮ったのは1... 2006.10.14 JR西日本
雑談 中日が優勝!? 昨年に引き続き、今年も阪神タイガースのセリーグ連覇を夢見ていたのですが、残念ながら中日ドラゴンズが優勝してしまいました。昨日巨人に負けたのが痛手でしたね・・。来年こそはセリーグ優勝、そして日本一へ目指してほしいと思います。 2006.10.10 雑談
雑談 30万HIT 先ほどカウンターを見ましたら、30万を超えていました。何時もこのサイトをご覧頂いている皆様のお陰です。本当に有難うございます♪これからもどうぞよろしくお願いいたします。 2006.10.09 雑談
天王寺駅配線工事 10月9日の様子 本日は天王寺バイパスからの撮影です。最奥部は基礎工事が盛んに行われております。大きな溝一つにつき橋脚2つが建つのでしょう。天王寺バイパスから工事現場を見おろしました。阪和線に沿って大きな溝が平行しているのが分かると思います。本日は駅側のほう... 2006.10.09 天王寺駅配線工事
JR西日本 ボンネット雷鳥復活 本日、ようやく『ボンネット雷鳥』を撮影できました。撮影列車は雷鳥91号(大阪14:12発)です。向こうから雷鳥マークつきのボンネットが姿を現した時は、3年前までいたキトボンの入線シーンを思い起こさせてくれました。本当なら敦賀付近のカーブ(R... 2006.10.09 JR西日本
JR西日本 金光臨運転 ボンネット型も! 先日復活したボンネット雷鳥を撮影しようと、北陸方面へ出かけたらなんとこのA04改編成、岡山へ金光臨として反対方向へ行ってしまったではありませんか(爆。ということで、名古屋方面で名鉄を撮った後大阪駅で金光臨を待つことに。DJ誌には時刻が掲載さ... 2006.10.08 JR西日本