近畿日本鉄道 近鉄奈良線ネタ2題 1.シミズメガネ広告車2本目登場 5800系に広告が貼りだされている『シミズメガネ』ですが、なんと9820系EH26にも広告を張り出したようです。デザインは異なりますが、こちらは各扉にキャラクターのクウーちゃんが描かれています。 このシ... 2006.10.30 近畿日本鉄道
天王寺駅配線工事 新今宮駅10/29の様子 天王寺駅ではなく新今宮駅の観察になります(^^;。 フェスティバルゲート前の配線工事ですが、今朝早朝に観察したところ、環状線内回りに挿入されているのを確認いたしました。ポイントの向きからして、大和路線JR難波→大阪環状線内回りになるようです... 2006.10.29 天王寺駅配線工事
JR西日本 ハバタン 姫新線ホームにハバタンラッピングのキハ40が停まっていたので 写真を撮りました。この編成、4両なんですね。なかなかの迫力です。 しかし姫路駅変わりすぎ・・・ 昔のほうが良かった。 2006.10.24 JR西日本
天王寺駅配線工事 10月22日の様子 久しぶりにMIO駐車場からの観察となります。 奥のほうでは、橋脚建設工事が盛んに行われています。 先行して造られている、天王寺バイパス下にある2基はコンクリートが入ってるのではないでしょうか? 奥のほうはまだ基礎工事の段階でしょう。しかし、... 2006.10.22 天王寺駅配線工事
JR西日本 本日の阪和線113系快速 阪和線1336Mに運用される113系は、前から大目玉+カフェブルーでした。 この編成が逆だったら浅香か上野芝まで南下しようと思ったのですが・・ 2006.10.22 JR西日本
JR西日本 急行あまるべ号・快速あまるべ号運転 日本最大のトレッスル型鉄橋として有名な餘部鉄橋ですが、2007年春に新橋梁の工事が始まり、現在の姿を見れるのはあと数ヶ月しかないらしく、いよいよ見納めの日が近づいてきました。 ということで、本日、元鳥取車で現在は越前大野車と金沢車のキハ28... 2006.10.21 JR西日本
JR西日本 大阪駅が変わる!! 現在、大阪駅のリニューアル工事が進められていますが、JR西日本のサイトに 特設ページが出来ていました。→こちら このリニューアル工事は、今までの駅の概念を覆すような、日本一明るい駅になると思います。 広々した空間に、ガラス屋根からの明るい光... 2006.10.18 JR西日本
近畿日本鉄道 平城京跡にて 日曜日の夕方頃に平城京跡へ行って、近鉄奈良線の撮影をしてきました。 その中から1枚、920系がサンドウィッチされている写真です。 南大阪線のブツ8では、6820系がよく編成中に挟まれているのを見ますが、 2編成とも入っているのは見たことがあ... 2006.10.17 近畿日本鉄道