Railway Enjoy Netは祝20周年!!

site_master

スポンサーリンク
鉄道関係

南海『なつかしの6000系』ツアーに参加してきました

12月3日、有志主催の南海電車『なつかしの6000系』ツアーに参加させていただきました。車両は高野線の『お銀』こと6000系6001F+6028Fの6両ですが、今回はなんと!連結順を変えて6028F+6001Fと通常と逆の組成となっていまし...
近畿日本鉄道

【近鉄】大阪・関西万博ラッピングトレイン運行開始

近鉄電車では、11月30日より、大阪・関西万博ラッピングトレインを運行しています。これは、大阪・関西万博により一層の関心の訴求や来場の促進を図るためです。【近鉄発表】詳細9820系(EH28) 装飾期間:11月30日(木)〜2025年10月...
京阪電鉄

【京阪】大阪・関西万博ラッピング列車運行開始

京阪電車では、11月30日より、大阪・関西万博ラッピング列車を運行しています。これは、大阪・関西万博の素晴らしいテーマ「いのち輝く未来社会のデザイン」を発信するためです。京阪が万博のラッピングを施すのは、1990年(平成2年)鶴見緑地で開か...
JR貨物

【貨物】西武鉄道40000系が甲種輸送される

11月24日、西武鉄道向け40000系10両が、川崎車両より出場しました。牽引機は、吹田まではDD200-15、吹田からはEF65 2074(国鉄色)でした。▼製造メーカーの川崎車両から発送された西武鉄道40000系。▼吹田からはEF65 ...
阪神電鉄

【阪神】ノンストップ臨時特急を運転

11月23日、阪神本線元町→梅田間で、ノンストップ臨時特急が運転されました。これは、「兵庫・大阪連携 阪神タイガース、オリックス・バファローズ優勝記念パレード」開催のためです。途中神戸三宮のみ停車し、途中駅には停車せずに梅田まで運行されまし...
JR西日本

【JRグループ】大阪・関西万博ラッピング新幹線が走ります!

先日の発表に続き、新幹線でも万博のラッピング列車が走るようです!【JR東海発表】2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)の開催1年前から、東海道・山陽新幹線、山陽・九州新幹線および北陸新幹線にて、大阪・関西万博のロゴマークや公式キャラクタ...
関西の鉄道

【関西の鉄道】JR西日本・大手私鉄4社が『2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)』ラッピング列車を運行します!

JR西日本・大手私鉄4社(近鉄・京阪・阪急・阪神)は、『2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)』を盛り上げるため、開催500日前となる11月30日(木)よりラッピング列車を運行します。各社の発表をまとめてみました。【JR西日本発表】【近...
阪急電鉄

【阪急】座席指定サービスの名称を『PRiVACE(プライベース)』に決定!

11月21日、阪急電鉄初となる座席指定サービスの名称を『PRiVACE(プライベース)』に決定したと発表がありました。阪急電鉄では、このほど当社初となる座席指定サービスの名称を『PRiVACE(プライベース)』に決定しましたので、お知らせし...
近畿日本鉄道

【近鉄】6400系6403Fがリニューアルされて運行中

近鉄6400系6403F(Mi03)が、11月上旬に大規模リニューアルを施されて運用を再開しています。このたび乗車する機会を得ましたので、目についた改造箇所を撮ってきました。外観少々ぶれていて恐縮ですが、外観の写真です。なんと!前照灯が前面...
新着情報

奈良支所221系【休日】運用表を更新いたしました。

運用情報>奈良支所 221系休日運用表を更新しました。>>奈良支所221系休日運用表引き続き、奈良支所201系・221系の見たまま情報をお待ちいたしております。
スポンサーリンク