Railway Enjoy Netは祝20周年!!

鉄道トピックス

スポンサーリンク
京阪電鉄

【京阪】『京阪杯』ヘッドマーク掲出

京阪電車では、京阪線8000系や2200系、13000系の一部車両にヘッドマークが掲出されています。京阪線3形式3編成に、京都競馬場で開催する「第70回京阪杯」を記念して、『京阪杯』HMが掲出されます。【京阪発表】ヘッドマークの詳細 掲出期...
近畿日本鉄道

【近鉄】8A系第1編成にローレル賞受賞ステッカーが貼られる

11月16日、近鉄の新型車両8A系第1編成に、鉄道友の会ローレル賞受賞ステッカーが貼られていたことがわかりました。他編成に波及するかは不明です。▼運転台窓下部に『鉄道友の会ローレル賞受賞ステッカー』が貼られた8A系第1編成。団臨として大阪上...
近畿日本鉄道

【近鉄】『さよなら8000系車両 ラスト撮影会 in 宮津車庫』が開催される

11月15日、近鉄宮津車庫にて、さよなら8000系車両 ラスト撮影会 in 宮津車庫が開催されました。8000系車両は1964年(昭和39年)に登場し、近鉄奈良線や京都線などで活躍してきましたが、新型車両8A系の登場で引退することになりまし...
大阪市高速電気軌道(大阪メトロ)

【大阪メトロ】30000A系が谷町線で運用開始中

大阪メトロでは、中央線で運用していた30000A系が谷町線に転属してきています。写真の57番の他に、53番・54番・55番が転属している模様です。転属するにあたり、ラインカラーが緑から紫に変更されています。谷町線では、2種類の32系が運用さ...
JR貨物

【貨物】伊予鉄7000系が甲種輸送される

11月2日、伊予鉄7000系電車6両(3両×2)が、近畿車両より出場しました。牽引機は、EF210-167でした。▼製造メーカーの近畿車両から発送された伊予鉄7000系6両。▼連結面▼最後尾の先頭車は養生されていました。
近畿日本鉄道

【近鉄】「きんてつ鉄道まつり2025 in 高安」で1A系が展示される

11月1日・2日、近鉄高安車庫において、「きんてつ鉄道まつり2025 高安」が開催されました。同時に五位堂検修車庫でも開催されていました(五位堂は都合により取材しておりません。ご容赦ください)。【近鉄発表】高安会場では、近鉄グッズの販売や最...
関西の鉄道

関西の鉄道各社の年末年始のダイヤ 2025年~2026年

早くも11月で、2025年もいよいよ残すところ2ヶ月になりましたね。関西の鉄道各社では、年末年始の時期に終夜運転や臨時列車の運行など、ダイヤを変更して運行する会社があります。主な鉄道会社の発表をまとめまていきますので、乗車・撮影などの際にご...
京阪電鉄

【京阪】京阪3000系プレミアムカーが2両化

京阪電車では、10月26日より3000系プレミアムカーが2両化されました。記念ヘッドマークは11月25日まで掲出されます。【京阪発表】編成写真▼3001F▼3003F▼3005F▼2両化されたプレミアムカー▼プレミアムカー同士の連結部分 豪...
JR西日本

【JR西日本】山陽新幹線500系ハローキティ新幹線 運行終了へ

JR西日本は10月30日、山陽新幹線で運行中の500系『ハローキティ新幹線』を運行終了すると発表しました。【JR西日本発表】2018 年 6 月より山陽新幹線で運行を続けてきました 「ハローキティ新幹線」について、2026 年春の運転をもっ...
南海電鉄

【南海】南海電車まつり2025開催に伴う団臨が運転される

2025年10月25日、南海千代田検車区で「南海電車まつり2025」開催に伴う団体臨時列車が運転されました。当日は元泉北高速鉄道7020系を使用して、難波→千代田間を片道走行しました。団体臨時列車(7020系)▼高野線住吉東駅を通過する、元...
スポンサーリンク