更新情報 森ノ宮区201系・323系 運用表更新 森ノ宮区201系・323系 運用表更新しました。223系新快速様、ありがとうございました。平日は両型式の運用とも完成、土休日は201系運用のみ完成しております。引き続き、みたまま情報をお待ちいたしております。>>平日の運用表はこちら<<>>... 2018.04.24 更新情報
JR貨物 【貨物】東京メトロ13000系電車が甲種輸送される 4月21日、東京メトロ13000系第19編成7両が、近畿車両より出場しました。徳庵→?間で甲種輸送されています。13000系は、日比谷線03系の置き換え用として製造されています。牽引機は、吹田まではDE10-1743、吹田からはEF65-2... 2018.04.21 JR貨物
更新情報 写真館にJR西日本419系の写真を追加 写真館に、JR西日本419系の写真を追加いたしました。今回追加したのは、写真6枚です。また、走行音(長浜付近→余呉)が聴けるリンクも設置いたしました。419系の走行音を流しながら写真を見れば、懐かしい雰囲気が蘇ってくるかも?!(後日車内写真... 2018.04.19 更新情報
更新情報 管理人室日記に、2006年4月23日の撮影日記『大阪市営地下鉄中央線の撮影』を掲載 管理人室日記に、2006年4月23日の撮影日記『大阪市営地下鉄中央線の撮影』を掲載いたしました。近鉄けいはんな線開業に伴い、ラッピングを施した編成が走りました。お手すきの際にでもご覧いただければ幸いです。>>大阪市営地下鉄中央線の撮影の写真... 2018.04.17 更新情報
更新情報 奈良電車区 103系・201系 編成表更新 奈良電車区 103系・201系 編成表を更新いたしました。103系の廃車情報を反映しています。間違い等あればお知らせください。>>奈良電車区 103系・201系 編成表はこちら<< 2018.04.13 更新情報
鉄道関係 京阪大津線の時刻表 京阪大津線では、本線のデザインに準拠した駅ポケット時刻表が配布されています。3月17日のダイヤ改正(記事はこちら)で、配布が開始されました。以前の駅ポケット時刻表は、学校のプリントみたいなものでした。これはこれでシンプルでよろしいのですが。... 2018.04.12 鉄道関係
更新情報 森ノ宮区201系・323系 運用表更新 森ノ宮区201系・323系 運用表更新しました。引き続き、みたまま情報をお待ちいたしております。>>平日の運用表はこちら<<>>土休日の運用表はこちら<< 2018.04.11 更新情報
更新情報 写真館にJR西日本205系(阪和線)の写真を追加 写真館に、JR西日本205系の写真を追加いたしました。今回追加したのは、日根野区205系0番・1000番で、写真約8枚です。(NEW)と書いてる写真です。お手すきの際でもご覧いただければ幸いです。>> 阪和線205系の写真はこちらから <<... 2018.04.10 更新情報
阪急電鉄 【阪急】神戸高速線開通50周年記念ヘッドマークを掲出 阪急電鉄では、神戸高速線が4月7日(土)に開通50周年を迎えたことを記念して、一部編成に記念ヘッドマークを掲出しています。ヘッドマークは、編成の前後で異なるデザインを掲出している上に、両型式でヘッドマークの掲出位置も異なっています。両編成が... 2018.04.07 阪急電鉄
関西の鉄道 神戸高速線開通50周年記念イベント・キャンペーンを実施 神戸市内の私鉄各ターミナルをを結ぶ神戸高速鉄道は、1968年(昭和43年)の開通から50周年を迎えることを記念して、企画乗車券などのグッズ販売、スタンプラリー、ヘッドマークの掲出などを行います。-----------------------... 2018.04.07 関西の鉄道