Railway Enjoy Netは祝20周年!!

ヘッドマーク

スポンサーリンク
京阪電鉄

【京阪】京阪3000系プレミアムカーが2両化

京阪電車では、10月26日より3000系プレミアムカーが2両化されました。記念ヘッドマークは11月25日まで掲出されます。【京阪発表】編成写真▼3001F▼3003F▼3005F▼2両化されたプレミアムカー▼プレミアムカー同士の連結部分 豪...
阪急電鉄

【阪急】『もみじ』のヘッドマーク掲出 (2025年)

阪急電鉄では、『もみじ』のヘッドマーク掲出を開始しています。ヘッドマークは京都線・宝塚線・神戸線の一部車両に取り付けられています。*レールファン阪急には未掲載。ヘッドマークの詳細『もみじ』ヘッドマーク10/23現在、HM掲出を目撃した編成は...
京阪電鉄

【京阪】京阪3000系プレミアムカー2両化記念ヘッドマークを掲出

京阪電車では、10月26日に3000系プレミアムカーが2両化されることを記念して、京阪線3000系にヘッドマークが掲出されています。【京阪発表】ヘッドマークの詳細3000系プレミアムカー同士の連結面が主な絵柄になっています。 掲出期間:10...
近畿日本鉄道

【近鉄】観光列車『つどい』で行く支線めぐりツアー」が開催される

10月11日、近鉄大阪線・橿原線・田原本線・天理線・奈良線・生駒線で2013系つどい号による「観光列車『つどい』で行く支線めぐりツアー」が開催されました。これは、近鉄八尾駅管内駅の開業100周年を記念したものです。【近鉄発表】詳細行路は、大...
京阪電鉄

【京阪】京阪電車×響け!ユーフォニアム 2025がスタート

京阪電車では、10月1日(水)より、アニメ『響け!ユーフォニアム』とのコラボレーション企画『京阪電車×響け!ユーフォニアム 2025』が始まりました。『響け!ユーフォニアム』は、架空の高校を舞台とした吹奏楽部の物語で、宇治市が舞台となってい...
阪神電鉄

【阪神】阪神タイガース優勝記念HM・副標掲出&記念ラッピングトレイン運行中

阪神電鉄では、阪神タイガースのセリーグ優勝を記念し、ヘッドマーク&副標を掲出しています。また、優勝記念ラッピングトレインも運行中です。【阪神発表1】【阪神発表2】祝 阪神タイガース セリーグ優勝 2003年・2005年の阪神電車と山陽電車【...
阪急電鉄

【阪急】アニメ「星のカービィ」とコラボ!

阪急電鉄では、8月22日よりアニメ「星のカービィ」とコラボしています。各主要路線ではラッピング列車を1編成ずつ、能勢電鉄の車両にはオリジナルヘッドマークが掲出されます。このコラボレーション企画では、上記のヘッドマーク・車両装飾の他に、9月2...
京都市営地下鉄

【京都市営】10系初期型編成がラストランを迎える

京都市営地下鉄烏丸線では、10系車両のうち初期に導入された9編成が、新型車両である20系への置き換えが進んでいます。このたび最後の1編成である第8編成が引退を迎えるにあたり、最終運行日までの間記念ヘッドマークを掲出して運行することになりまし...
JR西日本

【JR西日本】森ノ宮支所323系に『スキマモリ』のヘッドマークシール掲出

8月10日、森ノ宮所323系にスキマモリのヘッドマークシールが貼られているのを確認しました。スキマモリの詳細はこちら>>【JR西日本発表】詳細 期間:8月上旬~不明 編成:森ノ宮支所323系LS18編成 運行区間:大阪環状線・ゆめ咲線ヘッド...
京阪電鉄

【京阪】京阪特急誕生75周年ヘッドマーク掲出

京阪電車では、2025年に京阪特急が誕生して75周年を迎えることを記念して、京阪線3000系・8000系の一部車両にヘッドマークが掲出されています。【京阪発表】ヘッドマークの詳細2種類が掲出され、それぞれ掲出形式の塗装が背景色となっています...
スポンサーリンク