JR西日本 【JR西日本】クモヤ145系の試運転が行われる 8月16日、吹田総合車両所森ノ宮支所所属のクモヤ145-1006(Mz002)が、本線試運転を行いました。伴車は吹田総合車両所所属のクモヤ145-1003(ST03)でした。▼千里丘にて 往路▼クモヤ145連結面▼JR総持寺にて 往路▼JR... 2023.08.16 JR西日本
大阪市高速電気軌道(大阪メトロ) 【大阪メトロ】400系が試運転を行う 4月30日、大阪メトロ中央線で、6月25日に登場予定の400系の試運転が行われました。第2編成を使用し、森ノ宮~コスモスクエア間を往復していました。▼九条駅に到着する最新鋭400系。今までにない強烈なインパクトのある前面ですね。宇宙船のよう... 2023.04.30 大阪市高速電気軌道(大阪メトロ)
JR西日本 DD51重連+12系客車の乗務員訓練【網干訓練】が走る 12月29日、宮原(操)~網干間で、DD51重連+12系客車使用の試運転(網干訓練)が行われました。通常はDD51は1両ですが、本日はもう1両連結し重連となり、沿線撮影地は大賑わいでした。編成は次の通り。DD51-1183+DD511109... 2022.12.29 JR西日本
JR西日本 【JR西日本】スーパー・ニンテンドー・ワールドラッピング編成が梅田貨物線でハンドル訓練を行う 12月11日、先月より行われている梅田貨物線ハンドル訓練に、森ノ宮支所323系LS15編成(スーパー・ニンテンドー・ワールドラッピング、マリオ)が充当されました。▼再開発が進むエリアをバックに梅田貨物線を北上する323系LS15編成。▼超高... 2022.12.11 JR西日本
JR西日本 【JR西日本】森ノ宮支所323系が梅田貨物線でハンドル訓練を行う 11月3日、森ノ宮支所323系が、梅田貨物線などでハンドル訓練を行いました。旧梅田貨物駅周辺の線路を地下化し新駅を建設する計画があり、その一環と思われます。編成はLS17編成でした。▼再開発たけなわの梅田界隈をバックに、梅田貨物線を北上する... 2022.11.05 JR西日本
JR西日本 【JR西日本】明石支所207系が試運転を行う 2月11日、明石支所207系が試運転を行いました。編成はH13編成(クハ207-113~)+S47編成(クモハ207-1066)です。▼JR琵琶湖線の外側線を走る207系は新鮮ですね。膳所にて向日町駅の待避線に入ってきた207系▼向日町駅の... 2022.02.11 JR西日本