京阪電鉄 【京阪】京阪電車×響け!ユーフォニアム 2025がスタート 京阪電車では、10月1日(水)より、アニメ『響け!ユーフォニアム』とのコラボレーション企画『京阪電車×響け!ユーフォニアム 2025』が始まりました。『響け!ユーフォニアム』は、架空の高校を舞台とした吹奏楽部の物語で、宇治市が舞台となってい... 2025.10.01 京阪電鉄
阪神電鉄 【阪神】阪神タイガース優勝記念HM・副標掲出&記念ラッピングトレイン運行中 阪神電鉄では、阪神タイガースのセリーグ優勝を記念し、ヘッドマーク&副標を掲出しています。また、優勝記念ラッピングトレインも運行中です。【阪神発表1】【阪神発表2】祝 阪神タイガース セリーグ優勝 2003年・2005年の阪神電車と山陽電車【... 2025.09.24 阪神電鉄
阪急電鉄 【阪急】アニメ「星のカービィ」とコラボ! 阪急電鉄では、8月22日よりアニメ「星のカービィ」とコラボしています。各主要路線ではラッピング列車を1編成ずつ、能勢電鉄の車両にはオリジナルヘッドマークが掲出されます。このコラボレーション企画では、上記のヘッドマーク・車両装飾の他に、9月2... 2025.08.24 阪急電鉄
JR西日本 【JR西日本】森ノ宮支所323系に『スキマモリ』のヘッドマークシール掲出 8月10日、森ノ宮所323系にスキマモリのヘッドマークシールが貼られているのを確認しました。スキマモリの詳細はこちら>>【JR西日本発表】詳細 期間:8月上旬~不明 編成:森ノ宮支所323系LS18編成 運行区間:大阪環状線・ゆめ咲線ヘッド... 2025.08.10 JR西日本
京阪電鉄 【京阪】すみっコぐらし記念列車「わくわくパーク号」を運行 京阪電車では、沿線にあるひらかたパークで『すみっコぐらし わくわくパーク』が開催されるのに伴い、記念列車「わくわくパーク号」を運行します。「わくわくパーク号」は、編成の両端にデザイン違いのヘッドマークを掲出するほか、先頭と一番最後の車両の窓... 2025.03.16 京阪電鉄
阪急電鉄 【阪急】アニメ「トムとジェリー」とコラボ! 阪急電鉄では、8月23日よりアニメ「トムとジェリー」とコラボしています。各主要路線ではラッピング列車を1編成ずつ、能勢電鉄の車両にはオリジナルヘッドマークが掲出されます。このコラボレーション企画では、上記のヘッドマーク・車両装飾の他に、9月... 2024.08.25 阪急電鉄
京阪電鉄 【京阪】京阪電車×響け!ユーフォニアム 2024がスタート 京阪電車では、8月1日(木)より、アニメ『響け!ユーフォニアム』とのコラボレーション企画『京阪電車×響け!ユーフォニアム 2024』が始まりました。『響け!ユーフォニアム』は、架空の高校を舞台とした吹奏楽部の物語で、宇治市が舞台となっていま... 2024.08.03 京阪電鉄
関西の鉄道 【関西の鉄道】大手・中小私鉄や地下鉄数社が『PiTaPa20周年記念ヘッドマーク』を掲出します。 関西の大手・中小私鉄や地下鉄数社が『PiTaPa20周年記念ヘッドマーク』を掲出します。PiTaPaを運営するスルッとKANSAI加盟各社(一部を除く)が対象です。掲出期間は各社ごとに異なりますので、以下の表(公式発表引用)でご確認お願いい... 2024.07.06 関西の鉄道
阪急電鉄 【阪急】「くまのがっこう」ヘッドマークを掲出開始 阪急電鉄では、4月24日より、京都線・宝塚線・神戸線で「くまのがっこう」ヘッドマークを掲出した編成を運行しています。「くまのがっこう」とのコラボは2022年以来2年ぶりです。阪急電鉄では、大人気絵本キャラクター「くまのがっこう」とコラボレー... 2024.04.29 阪急電鉄
JR西日本 【JR西日本】森ノ宮所323系に大阪DCプレキャンペーン装飾が施される 3月24日、森ノ宮所323系に大阪DCプレキャンペーン装飾が施されているのを確認しました。これは、4月1日から始まる大阪デスティネーションキャンペーンプレキャンペーン「来てな!オモロイがいっぱい大阪旅」のPRのためです。大阪DCロゴマークを... 2024.03.24 JR西日本