Railway Enjoy Netは祝20周年!!

鉄道トピックス

スポンサーリンク
JR貨物

【貨物】東京メトロ13000系電車が甲種輸送される

【掲載が遅くなり、申し訳ありません。】6月3日、東京メトロ13000系第8編成7両が、近畿車両より出場しました。徳庵→?間で甲種輸送されています。13000系は、日比谷線03系の置き換え用として製造されています。吹田からの牽引機は、EF65...
JR西日本

『トワイライトエクスプレス 瑞風』運転開始

6月17日、クルーズ型寝台列車『トワイライトエクスプレス 瑞風』が運転を開始しました。『トワイライトエクスプレス 瑞風』は、2015年3月に運行を終了した、寝台特急『トワイライトエクスプレス』を受け継ぐ列車です。『トワイライトエクスプレス ...
JR貨物

【貨物】東京メトロ13000系電車が甲種輸送される

6月3日、東京メトロ13000系第7編成7両が、近畿車両より出場しました。徳庵→?間で甲種輸送されています。13000系は、日比谷線03系の置き換え用として製造されています。吹田からの牽引機は、EF65-2070でした。
JR西日本

281系『はるか号』使用の団臨が湖西線を走る

5月27日、281系『はるか号』使用の団体列車が、関西空港→おごと温泉間で走りました。これは、「はるか車両で行くおごと温泉のたび」ツアーの開催に伴うものです。普段は走らない湖西線を走行するのは大変珍しいことです。使用されたのは、281系第5...
京阪電鉄

【京阪】京都地下線 ~東福寺・三条間~ 開通30周年HM掲出

京阪電車では、京阪本線の東福寺~三条間が地下化されてから30年を迎えることを記念し、クイズラリーやグッズの販売などのイベントを開催します。また、一部の編成に、開業30周年のヘッドマークを掲出しています。30周年記念ヘッドマークの掲出編成は、...
JR貨物

【貨物】東京メトロ13000系電車が甲種輸送される

5月6日、東京メトロ13000系第5編成7両が、近畿車両より出場しました。徳庵→?間で甲種輸送されています。13000系は、日比谷線03系の置き換え用として製造されています。吹田からの牽引機は、EF66-127でした。
JR西日本

大阪環状線に映画『たたら侍』のラッピング列車が走る

大阪環状線で、5月20日に上映が開始される映画『たたら侍』のラッピング列車が走っています。広告列車に起用された編成は、森ノ宮電車区201系 LB02編成です。前面運転台窓下部に『たたら侍』のロゴが入ったステッカーが、側面には出演者や映画ロケ...
JR西日本

大阪環状線に『tohato ハッピースナックキャンペーン』の広告列車が走る

大阪環状線で、株式会社東ハトによる『tohato ハッピースナックキャンペーン』の広告列車が走っています。このキャンペーンでは、同社の対象商品を購入し応募すると、抽選で様々な賞品が当たります。広告列車に起用された編成は、森ノ宮電車区201系...
中小私鉄

【叡電】アニメ『NEW GAME!』の新ヘッドマークが掲出される

叡山電車では、700系724号車にアニメ『NEW GAME!』のラッピングを施し、特製ヘッドマークを掲出して運行しています。このたび、アニメ『NEW GAME!』の2期制作発表に合わせて、4/15(土)より新デザインのヘッドマークを掲出して...
京阪電鉄

【京阪】ヘッドマークの話題

京阪電鉄では、『春の 比叡山 びわ湖へ』と『水の路(みち)』のヘッドマークを、本線と大津線の一部車両に掲出しています。【京阪発表】1.『春の 比叡山 びわ湖へ』掲出期間・・4/1~4/30掲出編成・・ 本線・・2600系 2624~2803...
スポンサーリンク