Railway Enjoy Netは祝20周年!!

近畿日本鉄道

スポンサーリンク
近畿日本鉄道

南大阪線で6821+6401のブツ4走る

今日近鉄の普通電車を待っていたところ、6821F+6401Fの普通電車が来たので撮影しました。片や6年前にデビューし、未だに2編成しかいない『シリーズ21』のトップナンバーと、33編成を擁する6400系のトップナンバーがコンビだったのです。...
近畿日本鉄道

【南大阪線】不思議の国のアリス広告終了

近鉄各線で、志摩スペイン村の『不思議の国のアリス』広告車が走っていましたが、2月28日に南大阪線に乗車したところ、ラッピングされていた6625Fの広告がはずされているのを確認しました。掲出期間は1年だったようですね。 ちょっと寂しいです。☆...
あべの・天王寺再開発ウォッチ

【近鉄】阿部野橋駅ホーム延伸部の基礎が出来る

普通電車に乗ったら、4番線の降車ホームに着いたので、今日はこちらから撮影。線路を横断する工事用の通路が目立ちます。2・3番線の降車ホーム先端に、1両分のホームを造るための基礎が出来つつあります。他のホーム延伸部についてはまだのようです。
あべの・天王寺再開発ウォッチ

【近鉄】阿部野橋駅工事現場に板が敷き詰められる

ホームの先に積まれていた板ですが、3・4・5番線からでる線路の間に敷き詰められているのを確認しました。ホームの延伸工事が本格化してきました。
あべの・天王寺再開発ウォッチ

【近鉄】阿部野橋駅工事現場に板が増える

阿部野橋駅のホームの先に、板が沢山置かれているのを確認しました。4番線から出る線路の間にも板が敷き詰められています。また、ダブルクロスポイントとホームの間に、工事用踏切らしきものができつつあります。
あべの・天王寺再開発ウォッチ

【近鉄】阿部野橋駅工事スタート!

阿部野橋駅でも工事が始まりました。3番線のホームから出たところに板が敷き詰められています。ここで工事が行われるのでしょう。
近畿日本鉄道

あべの近鉄で史上最大の売り尽くし

昨日18日から30日まで、近鉄百貨店阿倍野店で『史上最大の売り尽くし』セールが行われています。前回のセールに続いて2回目のようです。期間中は特別な袋紙袋がもらえる(はず)です。
近畿日本鉄道

近鉄16000系Y08編成、元に戻る

近鉄吉野特急に使われる16000系のうち、唯一4連固定を組んでいたY08編成(Y08+Y51)ですが、Y08が検査のため入場していたため、ほかの2両を組んでしばらく変則編成を組んでいました。本日、4709レ(あべの橋17;40発)でもとの編...
近畿日本鉄道

あべの近鉄 史上最大の売り尽くし

近鉄百貨店阿倍野本店の旧館が建て替られて、日本一の超高層ビルに生まれ変わるというニュースはご存知のことと思われますが、昨日あべの橋駅で、『建て替え前の史上最大の売りつくし』セールの広告が出ていましたので撮影いたしました。セール期間は11/1...
近畿日本鉄道

あべの近鉄、クリスマスイルミネーションがスタート

近鉄百貨店阿倍野本店毎年恒例のクリスマスイルミネーションですが、本日夜通りがかるとイルミネーションが点灯していましたので、携帯カメラで撮影しました。旧館の装飾です。旧館西側の1階の装飾です。今話題の英会話学校『NOVA』の電飾と一緒に撮影。...
スポンサーリンク