JR西日本 EF58 最近EF58型は動いてるのでしょうか?関東のほうでは『ロクイチ』ことEF58-61が動き回っているようですが、『イゴマル』ことEF58-150はさっぱりですし、東海所属の『ゲニニ』EF58-122は廃車前提、『イゴナナ』EF58-157は飯... 2007.05.28 JR西日本
JR西日本 奈良電車区103系・201系動向 その9 ☆201系ウグイス201系もいよいよ7編成目。 Tc201-136~の編成が運用を開始した模様。5月22日の48A運用で目撃されている。☆103系NS614編成(Tc253~248)が、6連から4連に短縮されている。なお、中間車は元NS60... 2007.05.24 JR西日本
JR西日本 阪和線にクハ103-1~2の編成が現れる 先日惜しまれつつ森ノ宮から日根野区に転属したクハ103-1であるが、なんとクハ103-2および、元奈良区NS607編成の中間車と一緒に新編成を組まれたようだ。←天王寺 和歌山→編成:Tc103-1+M103-287+M'102-442+M... 2007.05.21 JR西日本
JR西日本 奈良電車区103系・201系動向 その8 ☆201系3月末現在でTc77・Tc122・Tc125・Tc138の4編成が稼動していたが、4月20日にTc119、5月にTc64が登場。☆103系1. 姿を見せていなかったNS405編成(Mc2505-Tc127)が、3月27日に67Aで... 2007.05.20 JR西日本
JR西日本 急行『みよし』号、6月末で引退へ 帰宅後いつものようにJR西日本公式サイトを見たら、驚くようなニュースが飛び込んできた。広島の芸備線を走る急行『みよし』が、6月30日を持って快速に格下げされるとのこと。日本で残った唯一のキハ5828急行だっただけに、とても残念に思います。ほ... 2007.05.09 JR西日本
JR西日本 奈良駅の様子 高架工事が進む奈良駅ですが、現在の5番線西隣(高架下)に新たにホームができています。現在の4・5番線ホームを潰して、その場所で高架工事を行うためであると思われる。 2007.04.26 JR西日本
JR西日本 ウグイス201系、5編成目登場! 4/20の42A運用より、ウグイス201系(クハ201-119~200-119)が運用を開始した。これで奈良電車区の201系は5編成目となる。 2007.04.22 JR西日本
JR西日本 甲子園臨 今年の甲子園臨はまったくないのでしょうか?この時期になると、全国から普段関西では見かけないような列車がやってきていたものですが・・・・2006年3月の583系秋田車12連。 2007.03.29 JR西日本