Railway Enjoy Netは祝20周年!!

JR西日本

スポンサーリンク
JR西日本

新潟車485系、来阪

10月17日、新潟車両センター485系R-22編成が、団体臨時列車として新潟⇒大阪間を走行した。撮影地:高槻にて 撮影:ドクターイエロー様写真提供:ドクターイエロー様 (ありがとうございます!)
JR西日本

京都所583系、吹田工場へ入場

10月16日、京都総合車両所583系が、吹田工場へ入場した。(以下10/23に追加)今回の入場は、京キト583系B6編成。撮影地:岸辺にて 撮影:岸辺の主様提  供:岸辺の主様 (ありがとうございます!)
JR西日本

秋田車583系、来阪

16日、JR東日本の583系秋田車が、大阪入りした。夕方には秋田方面への団体臨時列車として運転された模様である。撮影地:島本にて 撮影:岸辺の主様提  供:岸辺の主様 (ありがとうございます!)
JR西日本

『サロンカーなにわ』がJR京都線・山陰本線で運転される

16日、ジョイフルトレイン『サロンカーなにわ』が、団体臨時列車として大阪⇒豊岡で運転された。これは、日本旅行主催の『サロンカーなにわで行く豊岡列車区見学の旅』ツアーのためで、大阪を発車して梅小路短絡線を通って山陰本線の豊岡まで運転された。翌...
JR西日本

特急『くろしお』号に国鉄色編成が運用される

9月28日の特急『くろしお』18号に、381系国鉄色モノクラス編成が運用された。これは、和歌山県内の大雨による運用変更のためである。(9/29、代走理由追加、岸辺の主様ありがとうございます!)撮影地:杉本町~浅香間にて 撮影:ドクターイエロ...
JR西日本

奈良区103系NA412編成が吹田工場内で試運転

9月25日、奈良電車区のNA412編成(221系、クハ221-46~)が、吹田工場の構内試運転を行っていた。提供:岸辺の主 様 (ありがとうございます!)
JR西日本

225系の展示会を開催

JR西日本では、12月1日より新型近郊型車両225系の運用を開始する。これにあわせて、神戸駅・大阪駅・天王寺駅・京都駅にて展示会を行うと発表した。各会場とも先着1000名様に整理券を配布し、外観のみならず車内も見学できる。10月23日(土)...
JR西日本

奈良区103系NS412編成が吹田工場内で試運転

9月21日、奈良電車区のNS412編成(103系、クハ103-215~216)が、吹田工場の構内試運転を行っていた。提供:岸辺の主 様 (ありがとうございます!)
JR西日本

225系5000番台がメーカー出場&試運転を行う

9月21日、近畿車輛より、JR西日本225系5000番台近郊型車両が出場した。今回は5003・5004番の編成が製造されている。同編成は近車出場後、徳庵⇒吹田信⇒大久保⇒東加古川⇒有年⇒姫路⇒大阪⇒向日町のルートで試運転を行っている。撮影地...
JR西日本

宮原所14系&24系客車が下関へ回送される

宮原総合車両所の14系客車と24系客車が、下関へ向けて回送された。牽引機はEF65-1124。今回回送された客車・牽引機は以下のとおり。大阪方←オハ14-185(国鉄色)+オハフ15-23(国鉄色)+オハフ15-42(国鉄色)+オハ14-2...
スポンサーリンク