Railway Enjoy Netは祝20周年!!

JR西日本

スポンサーリンク
JR西日本

287系が吹田工場内で試運転

12月15日、287系が吹田工場の構内試運転を行っていた。撮影地:岸辺にて 撮影:岸辺の主様提  供:岸辺の主様 (ありがとうございます!)
JR西日本

新型特急車両287系がメーカー出場&試運転を行う

11月30日、近畿車輛より、JR西日本287系特急型車両が出場した。同編成は近車出場後、徳庵⇒吹田信⇒京都⇒永原⇒のルートで試運転を行っている。撮影地:1枚目・2枚目とも雄琴温泉にて 撮影:岸辺の主様提  供:岸辺の主様 (ありがとうござい...
JR西日本

新潟車485系T18編成、団体臨時列車として走る

11月28日、新潟車両センター485系T-18編成が、団体臨時列車として京都⇒新潟間を走行した。撮影地:京都にて 撮影:管理人
JR西日本

京都所583系が本線試運転を行う

11月27日、京都総合車両所の583系B4編成が、吹田工場の本線試運転を行っていた。数日中に出場するものと思われる。撮影地:島本にて 撮影:管理人情報提供:岸辺の主様 (ありがとうございます!)
JR西日本

臨時特急『かにカニはまかぜ』号運転中

11月20日より、臨時特急『かにカニはまかぜ』号の運転が開始された。今年から運転区間が浜坂へ延長されている。年内はキハ181系6両編成(23日までは4両編成)が、来年からはキハ189系による運転となる。撮影地:新大阪にて 撮影:岸辺の主様提...
JR西日本

秋田車583系、来阪

11月18日、JR東日本の583系秋田車が、大阪入りした。夕方には秋田方面への団体臨時列車として運転された模様である。撮影地:大阪にて 撮影:岸辺の主様提  供:岸辺の主様 (ありがとうございます!)
JR西日本

宮原所113系S34編成が本線試運転を行う

11月18日、宮原総合車両所のS34編成(113系、クハ111-5256+モハ113+モハ112-7069+クハ111-5564)が、本線試運転を行った。なお、同編成は入場時に抹茶色塗装となった。撮影地:岸辺にて 撮影:岸辺の主様提  供:...
JR西日本

宮原所113系S34編成が本線試運転を行う

11月18日、宮原総合車両所のS34編成(113系、クハ111-5256+モハ113+モハ112-7069+クハ111-5564)が、本線試運転を行った。なお、同編成は入場時に抹茶色塗装となった。撮影地:岸辺にて 撮影:岸辺の主様提  供:...
JR西日本

秋田車583系、来阪

11月18日、JR東日本の583系秋田車が、大阪入りした。夕方には秋田方面への団体臨時列車として運転された模様である。撮影地:大阪にて 撮影:岸辺の主様提  供:岸辺の主様 (ありがとうございます!)
JR西日本

福知山区223系F15編成が吹田工場へ入場

11月11日、福知山区223系F15編成(223-5515~)が、吹田工場へ入場した。撮影地:岸辺にて 撮影:岸辺の主様提  供:岸辺の主様 (ありがとうございます!)
スポンサーリンク