Railway Enjoy Netは祝20周年!!

JR西日本

スポンサーリンク
JR西日本

キハ181系が廃車回送される

1月4日、京都総合車両所のキハ181系7両が、幡生へ向けて廃車回送された。今回はグリーン車キロ180が最後尾に2両連結されていたのが特徴である。←京都・キロ180-12+キロ180-4+キハ180-45+キハ180-79+キハ180-40+...
JR西日本

網干所221系B8編成が吹田工場内で試運転

1月04日、網干電車区のB8編成(221系、クハ221-31~)が、吹田工場の構内試運転を行っていた。撮影地:岸辺にて 撮影:管理人
JR西日本

特急『北近畿』号を381系が代走

12月30日頃より、特急『北近畿』6・9号を日根野区381系で代走している。これは、北近畿タンゴ鉄道KTR001系『タンゴエクスプローラー』の代走に、福知山所183系を充当した影響で、車両不足が生じたためと思われる。なお代走は1月3日で終了...
JR西日本

特急サンダーバード12号・19号を489系H01編成で代走

12月31日、特急『サンダーバード』12号・19号(大阪~和倉温泉)の運用に、489系H01編成(両端ボンネット9両編成)が充当された。これは、所定車両である681系or683系に不具合が生じたためである。列車:特急サンダーバード12号  ...
JR西日本

特急『タンゴエクスプローラー』号を福知山所183系で代走

新大阪~福知山~久美浜~豊岡間を走る特急『タンゴエクスプローラー』号が、ここ数日別の車両で代走している。特急『タンゴエクスプローラー』号は、北近畿タンゴ鉄道のKTR001系『タンゴエクスプローラー』で運転されている。しかし、最近になってまた...
JR西日本

287系が向日町に回送される

12月18日、287系7両編成が、吹田工場から向日町へ向けて回送された。撮影地:千里丘にて 撮影:管理人 情報提供:岸辺の主 様 (ありがとうございます!)
JR西日本

287系が吹田工場内で試運転

12月15日、287系が吹田工場の構内試運転を行っていた。撮影地:岸辺にて 撮影:岸辺の主様提  供:岸辺の主様 (ありがとうございます!)
JR西日本

新型特急車両287系がメーカー出場&試運転を行う

11月30日、近畿車輛より、JR西日本287系特急型車両が出場した。同編成は近車出場後、徳庵⇒吹田信⇒京都⇒永原⇒のルートで試運転を行っている。撮影地:1枚目・2枚目とも雄琴温泉にて 撮影:岸辺の主様提  供:岸辺の主様 (ありがとうござい...
JR西日本

新潟車485系T18編成、団体臨時列車として走る

11月28日、新潟車両センター485系T-18編成が、団体臨時列車として京都⇒新潟間を走行した。撮影地:京都にて 撮影:管理人
JR西日本

京都所583系が本線試運転を行う

11月27日、京都総合車両所の583系B4編成が、吹田工場の本線試運転を行っていた。数日中に出場するものと思われる。撮影地:島本にて 撮影:管理人情報提供:岸辺の主様 (ありがとうございます!)
スポンサーリンク