Railway Enjoy Netは祝20周年!!

JR西日本

スポンサーリンク
JR西日本

『ありがとうキハ181系』号が運転される

2月26日・27日の2日間、京都~米子間において『ありがとうキハ181系』号が運転された。キハ181系はグリーン車なしの6両編成で運転、往路と復路で異なるヘッドマークが掲出された。往路はあさしお号風、復路ははまかぜ号風のイラストで、『ありが...
JR西日本

『あすか』使用ブライダルトレインが走る

2月27日、大阪~(湖西線)~敦賀間で宮原所ジョイフルトレイン『あすか』が運転された。今回はブライダルトレインとして運転され、最後尾の窓には『急行』幕も掲示されていた。牽引機は往路がEF81-106、復路がEF81-108。撮影地:高槻~島...
JR西日本

683系4000番台第11編成が車両メーカー出場

2月24日、川崎重工より、JR西日本683系4000番台特急型車両9両が出場した。今回は第11編成が製造されている。なお、川崎重工→兵庫間はDD51-757が牽引した。撮影地:鷹取にて 撮影:岸辺の主様提  供:岸辺の主 様 (ありがとうご...
JR西日本

京都所485系A4編成が吹田工場に回送される

2月24日、京都総合車両所の485系A4編成が、吹田工場に回送された。廃車のための回送と思われる。撮影地:島本にて 撮影:岸辺の主様提  供:岸辺の主様(ありがとうございます!)
JR西日本

287系がメーカー出場&試運転を行う

2月22日、近畿車輛より、JR西日本287系特急型車両が出場した。今回は4両編成1本と3両編成1本の合計7両が製造されている。同編成は近車出場後、徳庵⇒吹田⇒永原のルートで試運転を行っている。撮影地:島本にて 撮影:岸辺の主様提  供:岸辺...
JR西日本

嵯峨野トロッコ鉄道の客車が回送される

2月22日、嵯峨野観光鉄道のトロッコ客車が、向日町操~梅小路間で回送された。牽引機はDE10-1118。前日21日には、吹田工場を出場し向日町操へ回送されている。撮影地:向日町駅にて 撮影:岸辺の主様提  供:岸辺の主 様・ドクターイエロー...
JR西日本

287系がメーカー出場&試運転を行う

2月15日、近畿車輛より、JR西日本287系特急型車両が出場した。今回は4両編成1本が製造されている。同編成は近車出場後、徳庵⇒吹田⇒永原のルートで試運転を行っている。撮影地:島本にて 撮影:岸辺の主様提  供:岸辺の主 様 (ありがとうご...
JR西日本

大阪環状線で『くまもとサプライズザンス観光キャンペーン』のラッピング列車が運行中

1月19日より、大阪環状線で『くまもとサプライズザンス観光キャンペーン』のラッピング列車が運行中です。車両は201系KM204編成(65-65)です。期間は2月28日まで。
JR西日本

岡山電車区213系C6編成が入場

2月8日、岡山電車区213系C6編成が、吹田工場へ入場した。C6編成:クハ212-6+サハ213-6+クモハ213-6撮影地:岸辺にて 撮影:岸辺の主様提  供:岸辺の主 様 (ありがとうございます!)
JR西日本

亀山鉄道部のキハ120型が配給輸送される

2月5日、亀山鉄道部のキハ120-302が配給輸送された。牽引機はDD51-1109。撮影地:大阪にて 撮影:岸辺の主様 (ありがとうございます!)撮影地:大阪にて 撮影:管理人
スポンサーリンク