Railway Enjoy Netは祝20周年!!

JR西日本

スポンサーリンク
JR西日本

【JR西日本】「特急「はるか」運行開始 30 周年記念キャンペーン」開催!!

JR西日本では、京都と関西国際空港を結ぶ特急『はるか』号が運行開始から30周年を迎えることを記念して、キャンペーンを開催します。【JR西日本発表】記念ロゴの車体ラッピング特急「はるか」全車両に 30 周年記念ロゴをラッピングして運行します。...
JR西日本

【JR西日本】湖西線で『湖西線50周年記念号』が運転される

7月20日、JR湖西線で『湖西線50周年記念号』が運転されました。車両は『びわこおおつ紫式部とれいん』が充当されまし『びわこおおつ紫式部とれいん』た。運転区間は往路が京都→湖西線経由→敦賀、復路が敦賀→湖西線経由→大津京です。ヘッドマークは...
JR西日本

【JR西日本】山陽新幹線で『ひかりレールスター』691号が運転される

7月13日、山陽新幹線で『ひかりレールスター』691号が運転されました。ひかり691号は、のぞみ停車駅のみに絞った、通過待ちのない速達型列車として設定されているのがポイントです。 運行区間:新大阪11:47発→博多14:23着 片道1本 使...
JR西日本

【JRグループ】青春18きっぷ 夏用発売へ

JRグループは、青春18きっぷ夏季用の発売を発表しました。【JR西日本発表】青春18きっぷとは?全国にあるJR線の普通列車・快速列車が、1日当たり2,410円で乗り放題になります。1枚の切符で5回乗れるようになっており、期間中に5人グループ...
JR西日本

【JR西日本】223系宮原車による乗務員訓練が行われる

6月に入り、JR西日本宮原支所223系・225系を使用した乗務員訓練列車が運行されています。6月15日の担当編成は223系MA15編成でした。運行区間は吹田貨物ターミナル~おおさか東線~放出~学研都市線~徳庵間のようです。学研都市線放出~徳...
JR西日本

【JR西日本】新幹線ドクターイエロー引退へ

6月13日、JR西日本とJR東海は、ドクターイエローの名で親しまれ、見ると幸せになれる?と評判の923形新幹線電気軌道総合試験車を引退させると発表しました。【JR西日本発表】【JR東海発表】923形はJR西日本と東海がそれぞれ1編成ずつ保有...
JR西日本

【JR西日本】JR神戸線で『サロンカーなにわ』・225系700番台使用の団臨が運転される

5月12日、JR神戸線で『サロンカーなにわ』・225系700番台使用の団臨が運転されました。これは、「神戸~大阪鉄道開業150周年記念企画『サロンカーなにわ』『225系Aシート編成』で直行!網干総合車両所見学ツアー~103系R1編成にも会え...
JR西日本

【JR西日本】JR神戸線で225系100番台使用の団臨が運転される

5月11日、JR神戸線で225系100番台使用の団臨が運転されました。これは、「神戸~大阪鉄道開業150周年プロジェクト」の一環で、記念列車を運転したものです。【JR西日本発表】概要 運行区間:JR神戸線 神戸→大阪 車両:網干所225系1...
JR西日本

【JR西日本】宮原支所の様子(2024年4月)

長々とお休みして申し訳ありませんでした。4月7日に支所の様子を見に行ってきました。4月7日の宮原支所の様子ダイヤ改正で北陸新幹線が敦賀まで開業し、特急サンダーバード号やしらさぎ号で運用している681系・が疎開されるだろうと思っていましたが、...
JR西日本

【JR西日本】森ノ宮所323系に大阪DCプレキャンペーン装飾が施される

3月24日、森ノ宮所323系に大阪DCプレキャンペーン装飾が施されているのを確認しました。これは、4月1日から始まる大阪デスティネーションキャンペーンプレキャンペーン「来てな!オモロイがいっぱい大阪旅」のPRのためです。大阪DCロゴマークを...
スポンサーリンク