Railway Enjoy Netは祝20周年!!

PR

【JR西日本】特急くろしお 60 周年記念ラッピング列車第2弾運行開始!

特急くろしお60周年記念ラッピング列車第2弾 JR西日本
記事内に広告が含まれています。

2025年3月1日に、特急くろしおは運行開始から60周年を迎えました。7月から運行を開
始している60周年記念ラッピング第1弾に続き、第2弾の運行を開始します。

特急くろしお60周年記念ラッピング列車第2弾が8月30日、運行を開始しました。オーシャングリーンを基調とした波をイメージしたデザインとなっており、ヘッドマークは 「くろしお」号のデザインです。

JR西日本発表

特急くろしお60周年記念ラッピング列車第2弾の詳細

運行期間:2025年8月30日(土)~2028年11月頃(予定)
運行区間:新大阪駅~新宮駅間
対象列車:日根野支所287系6両 HC603編成
ラッピング範囲:1号車と6号車にラッピングを実施
運行ダイヤ:こちらのTwitterアカウントを参照

走行写真

381系『くろしお』の当時のイメージに極力近づけようと、特急マーク、ヘッドマークが貼られています。前面下部の前照灯周辺は、国鉄時代のデザインとJR化後にリニューアルされたデザインをミックスさせているようです。

特急くろしお60周年記念ラッピング列車第2弾

381系国鉄色編成による、臨時特急くろしお号。何となく前照灯あたりのデザインが似てるような気がしませんか?

381系国鉄色による、臨時特急くろしお号

381系くろしお号(リニューアル後)。色はよく似てますね。

くろしお381系

ホーム屋根の影がかかってしまい大変恐縮ですが、前照灯周りから側面への帯は、国鉄時代の381系を思わせるデザインです。くろしお号ヘッドマークに使われている波もいいデザインです。

特急くろしお60周年記念ラッピング列車第2弾

先日より走っている第1弾と合わせて、第2弾も撮っていきたいなと思いました。

タイトルとURLをコピーしました