Railway Enjoy Netは祝20周年!!

PR

【撮影日記】5月18日 JR奈良線・京都線など

683系臨時特急いにしへ号 鉄道関係
記事内に広告が含まれています。

5月18日は、JR線を撮りに出かけました。

まずはJR奈良線です。今日は臨時特急「いにしへ」号が運転されるとのことで棚倉駅へ。

本来は沿線のストレートに行こうと思いましたが・・駅撮りで済ませることにしました。

ここまで乗ってきた205系0番台を見送り。

205系0番台

221系普通

221系普通

205系1000番台の普通。スカートが厳つい。

205系1000番台普通

221系みやこ路快速

221系みやこ路快速

221系普通。種別幕がLED化されています。

221系普通

221系普通。

221系普通

221系みやこ路快速。

221系みやこ路快速

待つこと1時間ちょっとでお目当てがやってきました。行き違いのため、副本線に入ります。

683系臨時特急いにしへ号入線

683系臨時特急いにしへ号がやってきました。先頭の顔に国鉄型特急マークと国鉄時代の愛称表示機を模したステッカーを張って登場です。昔の国鉄型特急のイメージですね。

683系臨時特急いにしへ号

「いにしへ」号は棚倉駅でみやこ路快速と行き違いします。

棚倉駅にて、683系臨時特急いにしへ号と221系みやこ路快速

行き違いののち、奈良へ向けて発車していきました。

683系臨時特急いにしへ号

普通とみやこ路快速を乗り継いで京都駅へ。

京都駅にて、205系0番台と221系みやこ路快速

千里丘駅にやってきました。スタンバイしてるのはEF510-7牽引の3095レです。

EF510牽引貨物列車

EF510-7です。何やらステッカーが貼られています。

EF510-7

がんばろう!能登・北陸のステッカーです。(ぼやけていてすみません・・)

HMを掲出している機関車もあるようですが、今日は見かけませんでした。

EF510-11。

EF510-11

225系快速。

225系快速

683系サンダーバード号。

683系サンダーバード

223系新快速。

223系新快速

ここまで撮って撤収いたしました。次は阪神電車編です。

撮影されていた皆さん、お疲れさまでした。

撮影日記をご覧いただきありがとうございました。

タイトルとURLをコピーしました