鉄道関係 【撮影日記】8月16日 JR阪和線特急列車 8月16日は、JR阪和線を通る特急列車を撮りに行きました。要するに特急『はるか』・『くろしお』号の撮影記録ってなわけです。合間にやってくる223系・225系も撮ってはいますが、数が多すぎるので今回は掲載いたしません。まずは美章園駅へ。283... 2025.08.29 鉄道関係
鉄道関係 【撮影日記】8月13日 南海電車 8月13日は、南海電車を撮りに行きました。まずは高野線岸里玉出駅へ。後ろから8000系重連の区間急行がやってきました。いつの間にか泉北線も入るようになっています。違和感がすごい。高野線のお銀様こと6000系トップナンバー。この日のお目当て、... 2025.08.28 鉄道関係
阪急電鉄 【阪急】アニメ「星のカービィ」とコラボ! 阪急電鉄では、8月22日よりアニメ「星のカービィ」とコラボしています。各主要路線ではラッピング列車を1編成ずつ、能勢電鉄の車両にはオリジナルヘッドマークが掲出されます。このコラボレーション企画では、上記のヘッドマーク・車両装飾の他に、9月2... 2025.08.24 阪急電鉄
南海電鉄 【南海】元泉北高速5000系5507Fが南海カラーに変更される 元泉北高速鉄道5000系のうち1編成が、南海電鉄の塗装に変更されて8月3日ごろから運用中です。変更されたのは、全5編成のうちの1編成(5507F(5507-5508))です。【南海発表】▼元のデザインがいいからか、南海塗装も似合ってるように... 2025.08.13 南海電鉄
京都市営地下鉄 【京都市営】10系初期型編成がラストランを迎える 京都市営地下鉄烏丸線では、10系車両のうち初期に導入された9編成が、新型車両である20系への置き換えが進んでいます。このたび最後の1編成である第8編成が引退を迎えるにあたり、最終運行日までの間記念ヘッドマークを掲出して運行することになりまし... 2025.08.12 京都市営地下鉄
鉄道関係 【撮影日記】8月11日 京阪電車・京都市営地下鉄など 8月11日は、京阪電車・京都市営地下鉄などを撮りに出かけました。京阪は撮りにというより、エキタグというデジタルスタンプを押すためです。久しぶりに大江橋駅から京阪中之島線に乗車します。大江橋駅・渡辺橋駅でスタンプを押しました。渡辺橋駅で待って... 2025.08.11 鉄道関係
JR西日本 【JR西日本】森ノ宮支所323系に『スキマモリ』のヘッドマークシール掲出 8月10日、森ノ宮所323系にスキマモリのヘッドマークシールが貼られているのを確認しました。スキマモリの詳細はこちら>>【JR西日本発表】詳細 期間:8月上旬~不明 編成:森ノ宮支所323系LS18編成 運行区間:大阪環状線・ゆめ咲線ヘッド... 2025.08.10 JR西日本
関西の鉄道 関西の鉄道各社のお盆のダイヤ 2025年 もうすぐお盆ですね。関西の鉄道各社では、お盆の時期にダイヤ変更して運行する会社があります。主な鉄道会社の発表をまとめましたので、乗車・撮影などの際にご参考にしていただければ幸いです。JR西日本JR西日本では、お盆関係なく暦通りのダイヤでの運... 2025.08.04 関西の鉄道