JR西日本 【JR西日本】500系V3編成を使用した団臨が運転される 7月27日、山陽新幹線で500系を使用した団臨が運転されました。これは、【夏休み!カンセンジャーと行く500系大満喫の旅】ツアーの開催のためです。当日は500系V3編成が充当されました。【JR西日本発表】▼西明石駅を通過する500系のぞみ団... 2025.07.27 JR西日本
阪急電鉄 【阪急】9300系9300Fがロングシート化される 7月26日、阪急京都線の9300系トップナンバー編成である9300Fが、ロングシート化改造されて運用を再開してることを確認しました。ロングシート化のほかに、扉わきの手すりの更新、制御装置の更新も併せて行われています。これは、特急用新型車両2... 2025.07.26 阪急電鉄
京阪電鉄 【京阪】京阪特急誕生75周年ヘッドマーク掲出 京阪電車では、2025年に京阪特急が誕生して75周年を迎えることを記念して、京阪線3000系・8000系の一部車両にヘッドマークが掲出されています。【京阪発表】ヘッドマークの詳細2種類が掲出され、それぞれ掲出形式の塗装が背景色となっています... 2025.07.12 京阪電鉄
阪急電鉄 【阪急】『祇園祭』『天神祭』のヘッドマーク掲出 (2025年) 阪急電鉄では、『祇園祭』と『天神祭』のヘッドマーク掲出を開始しています。ヘッドマークは京都線・宝塚線・神戸線の一部車両に取り付けられています。*レールファン阪急には未掲載。ヘッドマークの詳細『祇園祭』ヘッドマーク一昨年とおなじデザインです。... 2025.07.07 阪急電鉄
JR西日本 【JR西日本】特急くろしお 60 周年記念ラッピング列車運行開始! 2025 年 3 月 1 日に特急くろしおが運行開始から 60 周年を迎えました。これを記念し、特急くろしおの 60 周年記念ラッピング列車の運行を開始します。特急くろしお60周年記念ラッピング列車が7月5日、運行を開始しました。デザインは... 2025.07.05 JR西日本