Railway Enjoy Netは祝20周年!!

site_master

スポンサーリンク
京阪電鉄

【京阪】秋の特別ダイヤ実施中(大原連絡列車運行中)

京阪電鉄では、10月4日から秋の特別ダイヤがスタートしています。京橋~七条間がノンストップとなる快速特急【洛楽号】の運転や、洛北にある観光地への連絡列車の設定、宇治伏見おうじちゃまエクスプレスの運転が主となっています。また、一部列車の種別・...
JR西日本

サロンカーなにわ使用の団臨が走る

11月16日、紀勢本線(きのくに線)の和歌山~白浜間で、サロンカーなにわ使用の団臨が走りました。牽引機は、DD51-1183+DD51-1191の重連。往復ともにヘッドマークを掲出しましたが、往路・復路ともデザインが異なっていました。南部駅...
阪急電鉄

【阪急】『もみじ』のヘッドマーク掲出

阪急電鉄では、京都・神戸・宝塚の各線を走る車両に、『もみじ』ヘッドマークの掲出を開始しています。これは毎年秋のシーズンに取り付けているもので、今年のデザインは、昨年のものを少しアレンジしたものだそうです。掲出期間は、11月5日(水)~11月...
JR西日本

青森車583系が団臨で京都へ

JR東日本青森車両センターの583系6連が、新潟~京都間で団臨として運転されました。新潟支社が企画した、秋の京都観光のツアーで充当された模様です。往路は10/31発の11/1着、復路は11/3昼頃発車でした。湖西線 志賀~蓬莱間にて。 琵琶...
JR西日本

マイテ49と12系客車が、網干所へ回送される

11月2日、マイテ49と12系客車2両が、宮原操車場から網干所へ回送されました。翌3日に開催される、網干所公開イベントで展示のためです。牽引機はDD51-1193。兵庫駅にて
JR西日本

サロンカーなにわ充当のブライダルトレインが走る

11月2日、大阪~敦賀間でサロンカーなにわ充当のブライダルトレインが走りました。往路は湖西線経由、復路は米原経由だった模様です。ヘッドマークはオリジナルのもので、『HAPPY TRAIN びわこ』の文字と、花の絵がデザインされていました。牽...
近畿日本鉄道

【近鉄】近鉄鉄道まつり2014(五位堂・高安)が開催される

11月1~2日、近鉄の五位堂検修車庫・高安車庫で『近鉄鉄道まつり2014』が開催されました。今回は、近鉄奈良線開業100周年ヒストリートレインこと5800系5802F(DH02)が、大阪上本町発五位堂行き急行として運行されました。特製HMと...
大阪市高速電気軌道(大阪メトロ)

【大阪市交】四つ橋線23系にヘッドマーク掲出

大阪市交通局四つ橋線の23系に、『おおさか市営交通フェスティバル』のヘッドマークが掲出されています。これは、11月9日に四つ橋線北加賀屋駅が最寄となる緑木検車場で、『緑木検車場 おおさか市営交通フェスティバル』が開催されることをPRするため...
近畿日本鉄道

【近鉄】15200系・15400系・12200系青山町車庫撮影会ツアーが開催される

10月19日、近鉄青山町車庫で、【15200系・15400系・12200系青山町車庫撮影会ツアー】が開催されました。大阪上本町および名古屋から貸切列車に乗って青山町車庫へ向かい、撮影を行うツアーです。今回最も注目を集めたのは名古屋発のツアー...
JR西日本

ありがとう日本海縦貫線 24系ブルートレイン「日本海縦貫線号」が運転される

10月17日~18日にかけて、青森→大阪間で『ありがとう日本海縦貫線 24系ブルートレイン「日本海縦貫線号」』が運転されました。これは、日本旅行が企画した団体臨時列車です。18日には、大阪→新潟間での運転もあります。車両は青森車両センターの...
スポンサーリンク