Railway Enjoy Netは祝20周年!!

site_master

スポンサーリンク
近畿日本鉄道

【近鉄】新型一般車両 8A系 有料撮影会 in 宮津車庫を開催

9月28日、近鉄京都線宮津駅横にある宮津車庫にて、『新型一般車両 8A系 有料撮影会 in 宮津車庫』が開催されました。現在製造されている8A系3編成を並べた、デビュー前の貴重な機会となりました。【近鉄発表】先頭車▼宮津車庫に並ぶ新型車両8...
鉄道関係

【撮影日記】8月17日 南海電車&近鉄電車

本日は南海電車と近鉄電車のPiTaPaHM編成を撮りに行きました。南海電車新今宮駅からスタートです。今宮戎駅へ移動して、南海本線の9000系PiTaPaHM編成を撮影。南海50000系ラピート。高野線のPiTaPaHM編成である6200系5...
京阪電鉄

【京阪】7000系35周年ヘッドマーク掲出

京阪電車では、7000系車両が1989年(平成元年)の登場から35周年を迎えます。それを記念して、ヘッドマークを掲出しています。【京阪発表】ヘッドマークの詳細 掲出期間:9月1日(日)~9月30日(月) 掲出編成:7000系7002F(70...
鉄道関係

【撮影日記】8月15日 阪堺電車&近鉄電車

本日は阪堺電車のPiTaPaHMを撮りに行きました。阪堺電車阿倍野停留所からスタートです。阪堺電車が行きかいます。モ504号車が来ました。先日オレンジの雲塗装になったばかりで綺麗ですね。 モ351形。あべのハルカスとモ504号車。 1000...
鉄道関係

【撮影日記】8月14日 京阪電車

京阪電車のPiTaPaHMと大津線を撮りに行きました。京阪線本日は京阪淀屋橋駅からスタートです。▼レア列車である【快速急行 | 枚方市】行き。6000系の担当です。2番線に到着する1000系。折り返し回送のようです。▼土居駅へ移動。1300...
鉄道関係

【撮影日記】8月13日 JR西日本 阪和線 特急はるか号など

JR西日本の特急はるか号が30周年装飾を施されているとのことで、今日も撮影に行きました。>>【JR西日本】「特急「はるか」運行開始 30 周年記念キャンペーン」開催!!本日はJR阪和線美章園駅です。▼223系関空紀州路快速▼225系普通▼2...
鉄道関係

【撮影日記】8月12日 JR西日本 大阪環状線 特急はるか号など

JR西日本の特急はるか号が30周年装飾を施されているとのことで、撮影に行きました。>>【JR西日本】「特急「はるか」運行開始 30 周年記念キャンペーン」開催!!いきなりやってきたのは遅れてる特急くろしお号。287系のロケットカイロス号ラッ...
鉄道関係

【撮影日記】8月11日 京阪電車・叡山電車

夏季休暇中は東京へ行こうと思いましたが、予定変更して関西にとどまることにしました。とりあえず京阪電車に乗って中書島駅へ。牧野駅での事故により代走が多発していました。▼8000系による快速急行▼2200系リバイバル塗装編成は被ってしまいました...
阪急電鉄

【阪急】アニメ「トムとジェリー」とコラボ!

阪急電鉄では、8月23日よりアニメ「トムとジェリー」とコラボしています。各主要路線ではラッピング列車を1編成ずつ、能勢電鉄の車両にはオリジナルヘッドマークが掲出されます。このコラボレーション企画では、上記のヘッドマーク・車両装飾の他に、9月...
新着情報

奈良支所201系【平日】運用表を更新いたしました。

運用情報>奈良支所 201系を更新しました。奈良支所201系の平日運用表を更新いたしました。これで完全判明かと思われます。>>奈良支所201系運用表 平日引き続き、見たまま情報をお待ちいたしております。
スポンサーリンク