Railway Enjoy Netは祝20周年!!

site_master

スポンサーリンク
JR西日本

201系区間快速+ウグイス103系逆連結!?

本日の森ノ宮区4M運用は、201系(201-140~)でした。徐々にですが、大和路線区間快速運用にも201系を見かけることが多くなってきたように思います。本当は平野とかで撮影したかったのですが、時間の都合上天王寺の何時もの場所で(^^;。あ...
JR西日本

DD51+14系の天理臨が走る+甲種

本日8/2、DD51+14系客車の天理臨が走るということで、どうしても非電化区間で撮りたくなり久々に加茂以東へ足を伸ばしました。加茂から乗ったキハ120が伊賀上野で2分停車している間に、天理臨が通過しているところを撮影しました。本当を言えば...
近畿日本鉄道

近鉄南大阪線でPL花火輸送

というわけで、8月1日は毎年恒例のPL花火芸術臨の日です。今年は、毎年注目の的になる富田林行き急行が無くなり、河内長野行き普通が新設され準急が大幅に増発されました。混雑の平均化及び沿線住民が乗り換え無しに会場へ行くことができるのはサービスア...
新着情報

『8』から始まる車両形式スレッド

いよいよ明日から8月ですね。ようやく梅雨が明け、暑さが厳しい時期になりますので、なかなか外に出づらいですね(^^;。そんな中、恒例の 『8から始まる車両形式祭』を開催いたします。対象車両は80系・800系・8000系などです。JR・私鉄どれ...
雑談

バージョンアップ完了

昨日夕方に、無事MovableTypeのバージョンアップ(3.1→3.3)を終了いたしました。とりあえずFTPでMTのファイルをダウンロードし、バックアップ。その後から新しい3.3のファイルを上書きしようとしたら、アップロードの途中で止まっ...
JR西日本

天理臨でエーデル6連走る

本日、キハ65系エーデルが天理臨として天理→北近畿方面へ走りました。大和路線人身事故の影響で、追いつけるかどうか冷や冷やしましたが、乗った大和路快速と同時にエーデルが入線!5~6分ほど停車時間があったので、何枚か撮影することが出来ました。(...
雑談

バージョンアップ

当ブログへのトラックバック・コメントスパムが酷いため、近々MovableTypeのバージョンを3.1から3.3へアップいたします。移行期間中はデザインが崩れて見づらくなったり、閲覧そのものが出来なくなる恐れがありますので、何卒ご理解とご協力...
天王寺駅配線工事

天王寺駅配線工事

真夏の暑い中でも工事は進んでいきます。クレーン車が鉄の筒を吊り上げようとしています。深く掘った溝の中に入れるのでしょうか。
雑談

ディレクトリー名変更について

『communication』のページを、『Community』に変更いたしました。それに伴い、掲示板やチャットのアドレスも若干変更になっております。新掲示板アドレス:新チャットアドレスアドレス変更等大変ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解と...
JR西日本

山の辺の道レジャー号の謎

毎年春と秋に運転されている、桜井線直通の臨時列車『山の辺の道レジャー号』の話題です。今年の春は奈良→高田間のみ103系で運転されていましたが、9月からやっと221系の運転に変わり、大和路線から直通運転します。しかし、問題が一つ発生しました。...
スポンサーリンク