Railway Enjoy Netは祝20周年!!

site_master

スポンサーリンク
JR西日本

急行『リバイバルくずりゅう』運転

本日、金沢~米原間にて『リバイバルくずりゅう』号が運転されました。車両は勿論金沢総合車両所の475系で、国鉄色に塗り替えられた編成です。1年前から塗り替えられていたそうですが、今日初めてお目にかかることが出来ました。。本来ならば今庄あたりを...
JR西日本

消滅するデッドセクション

いよいよ10月から敦賀まで直流化されて新快速が直通となりますが、9月23日に長浜~虎姫間、永原~近江塩津間にあるデッドセクションが敦賀駅北の北陸トンネル近くに移るとのことです。というわけで、先日長浜~虎姫間に行ってまいりました。長浜駅から歩...
阪急電鉄

【阪急】阪急宝塚線などでダイヤ改正告知HM掲出

10月28日に神戸線のスピードアップを初めとして、宝塚線・能勢電鉄でダイヤ改正が行われるのに伴い、一部列車にダイヤ改正をPRする看板が取り付けられた。また、側面にもステッカーが貼られているが、こちらのステッカーの一番下には阪神電車もダイヤ改...
天王寺駅配線工事

9月18日の様子

9月18日の様子です。本日は祝日ですが工事は行われていました。・橋脚を建てる穴に太い針金のようなものが入れられています。 奥の穴を阪和線列車車内から見ると、橋脚の基礎が組まれているのが良く分かります。・旧保守基地とアプローチ線部分の境あたり...
JR西日本

福知山線にマヤ検が走る

福知山線にマヤ検が走るとのことで、DD牽引を期待していってみました。しかし、何時ものとおり事業用車にサンドイッチされた形で通過していきました・・・。後継車(キヤ141?)の登場で今後が心配されます。
新着情報

サイト内へのリンク

テンプレートが非常に乱れておりた大変見苦しい状態となっております。ご利用のお客様には大変ご迷惑をおかけいたしますことを深くお詫びいたします。・infomation・pictures・enjoy railway・entertaiment・co...
雑談

緊急措置

最近新しい記事を書いて再構築すると、Internal server Errorが頻発するようになりました。一度に再構築される数を減らしたり過去ログを減らしたりしたものの一向に良くならず。なので調べてみると、どうもMovableTypeで使っ...
JR西日本

大和路線に201系広告車現れる

本日の森ノ宮区6M運用は201系の経済法科大学広告車が入りました。逆光の平野駅にて・・
近畿日本鉄道

近鉄あべの橋駅でのイベント

8月27日の話題ですが、あべの橋駅地下の改札を通るとイベントを行っていたので見てきました。南大阪線名物のヘッドマークがずらりと展示され、駅名キーホルダーや特製パールカード(16400系+26000系と10100系とあと1種類)を初めとする鉄...
新着情報

『9から始まる車両形式祭』

夏も終わり、いよいよ秋が近づいてきましたね。とはいえ、まだまだ残暑は厳しく暑いのには変わりはありません・・。そんな中、恒例の 『9から始まる車両形式祭』を開催いたします。対象車両は90系・900系・9000系などです。JR・私鉄どれでもかま...
スポンサーリンク