鉄道関係 祝 阪神タイガース セリーグ優勝 2003年・2005年の阪神電車と山陽電車 祝 阪神タイガース セリーグ優勝!!ついに『阪神のアレ』が実現しました!18年ぶりらしいですね。そこで、2003年・2005年に阪神電車・山陽電車に装飾やヘッドマークの掲出が行われた時の様子を公開したいと思います。ただ、サイズが小さいのと画... 2023.09.14 鉄道関係
鉄道関係 【撮影日記】9月9日阪急電車 今日はよく晴れてるということで、阪急千里線の南千里駅にやってきました。まずは大阪メトロ66系。貴重な非更新車です。前々から撮りたかった、8300系8300Fメモリアル。 1300系背後からちいかわ装飾編成がやってきました。老兵5300系本日... 2023.09.09 鉄道関係
雑談 あくまで案ですが・・・お知らせです。 いつも当サイトをご覧頂き、ありがとうございます。ここで私管理人からお知らせがございます。あくまで案であって決まりではありませんが・・「運用情報コンテンツを今年度限り」にしようかなと思っています。主な理由は以下の通りです。 好きな車両(103... 2023.09.08 雑談
京阪電鉄 【京阪】京阪電車×響け!ユーフォニアム 2023がスタート 京阪電車では、9月1日(金)より、アニメ『響け!ユーフォニアム』とのコラボレーション企画『京阪電車×響け!ユーフォニアム 2023』が始まりました。『響け!ユーフォニアム』は、架空の高校を舞台とした吹奏楽部の物語で、宇治市が舞台となっていま... 2023.09.03 京阪電鉄
中小私鉄 【北急】「箕面ラッピングトレイン」を運行中ほかにHM掲出も 北大阪急行電鉄(江坂~千里中央間)では、来年3月の箕面延伸をPRするヘッドマークの掲出やラッピング列車を運行しています。ヘッドマーク・ラッピングについて9000形にラッピングされるのは、2025(令和7)年3月末までです。8000形・900... 2023.09.02 中小私鉄
近畿日本鉄道 【近鉄】南大阪線などで6600系団臨が運行される 8月27日、近鉄南大阪線などで、6600系を使用した団臨が運転されました。これは、大阪阿部野橋駅開業100周年を記念したイベントの一つで、『電車de夏さんぽ by6600系』と題して乗務員さんが企画されたそうです。【近鉄発表】詳細運行区間 ... 2023.08.27 近畿日本鉄道
JR西日本 【JR西日本】JR京都線・神戸線で115系団臨が運転される 8月26日、JR京都線・神戸線姫路~京都間で、岡山電車区115系を使用した団臨が運転されました。これは、兵庫デスティネーションキャンペーンの一環で、クラブツーリズム主催『大好評の115系で行く 山陽本線・東海道本線 姫路⇔京都日帰り旅』です... 2023.08.26 JR西日本
JR西日本 【JR西日本】クモヤ145系の試運転が行われる 8月16日、吹田総合車両所森ノ宮支所所属のクモヤ145-1006(Mz002)が、本線試運転を行いました。伴車は吹田総合車両所所属のクモヤ145-1003(ST03)でした。▼千里丘にて 往路▼クモヤ145連結面▼JR総持寺にて 往路▼JR... 2023.08.16 JR西日本
鉄道関係 【撮影日記】7月16日 伊豆箱根鉄道 東京から三島へ移動し、沼津で宿泊しました。翌16日は伊豆箱根鉄道でスタンプラリーと列車撮影です。写真は三島田町駅にて、HAPPY PARTY TRAIN3000系。ヘッドマークは、Aqours津島善子さん誕生日記念です。そして、7000系『... 2023.08.15 鉄道関係
鉄道関係 【思いで撮影日記】2009年8月15日 甲子園臨・山陽新幹線 今日は甲子園臨が走るということで、有名な上淀川鉄橋に来ました。朝陽を受けて223系が走っていきました。207系の普通。221系の快速。583系急行きたぐに号。583系甲子園臨。『秋田県代表明桜高等学校2009甲子園号』だそうです。やっぱりこ... 2023.08.15 鉄道関係