Railway Enjoy Netは祝20周年!!

site_master

スポンサーリンク
JR西日本

岡山電車区115系D19編成が吹田工場内で試運転

11月04日、岡山電車区のD19編成(115系、・クハ115-1233+モハ114-1192+クモハ115-1544)が、吹田工場の構内試運転を行っていた。撮影地:岸辺にて 撮影:岸辺の主様提  供:岸辺の主様 (ありがとうございます!)
JR西日本

225系0番台の試運転が行われる

11月4日、225系0番台の試運転が行われた。編成はI4。撮影地:東加古川にて 撮影:岸辺の主様提  供:岸辺の主様 (ありがとうございます!)
JR西日本

キハ120系、網干に回送される

11月4日、亀山鉄道部のキハ120系(キハ120-15)が、網干所に配給回送された。検査入場のためと思われる。牽引機はEF65-1132。撮影地:西宮にて 撮影:岸辺の主様提  供:岸辺の主様 (ありがとうございます!)
JR西日本

キハ120系、網干に回送される

11月4日、亀山鉄道部のキハ120系(キハ120-15)が、網干所に配給回送された。検査入場のためと思われる。牽引機はEF65-1132。撮影地:西宮にて 撮影:岸辺の主様提  供:岸辺の主様 (ありがとうございます!)
JR西日本

225系0番台の試運転が行われる

11月4日、225系0番台の試運転が行われた。編成はI4。撮影地:東加古川にて 撮影:岸辺の主様提  供:岸辺の主様 (ありがとうございます!)
JR西日本

岡山電車区115系D19編成が吹田工場内で試運転

11月04日、岡山電車区のD19編成(115系、・クハ115-1233+モハ114-1192+クモハ115-1544)が、吹田工場の構内試運転を行っていた。撮影地:岸辺にて 撮影:岸辺の主様提  供:岸辺の主様 (ありがとうございます!)
JR西日本

『トワイライトエクスプレス』用客車が網干入場

11月1日、宮原所の24系『トワイライトエクスプレス』用客車が、網干総合車両所に入場した。編成はEF65-1135(関)+オハネフ25-502+オハネ25-562+オハネ25-512+オハネ25-521+オハネ25-524+オハ25-552...
JR西日本

『トワイライトエクスプレス』用客車が網干入場

11月1日、宮原所の24系『トワイライトエクスプレス』用客車が、網干総合車両所に入場した。編成はEF65-1135(関)+オハネフ25-502+オハネ25-562+オハネ25-512+オハネ25-521+オハネ25-524+オハ25-552...
あべの・天王寺再開発ウォッチ

阿倍野橋ターミナルビルタワー館(仮称) 10月の様子

2010年10月の阿倍野橋ターミナルビルタワー館(仮称) の様子です。重機が作業しています。タワー館隣のビルが解体されたことにより、新館がよく見えるようになりました。
JR貨物

【貨物】1083レにEF65-1046[新]が充当される

10月30日、貨物列車1083レ(新鶴見発広島行き)に、EF65-1046が充当された。所定はEF210だが、何らかの理由によりEF65による代走となった。撮影地:西大路にて 撮影:岸辺の主様提  供:岸辺の主様 (ありがとうございます!)
スポンサーリンク