Railway Enjoy Netは祝20周年!!

site_master

スポンサーリンク
JR貨物

【貨物】2077レでEF200-17が無動力回送される

2月20日の2077レにおいて、EF200-17が無動力回送された。牽引機はEF210-104。撮影地:岸辺にて 撮影:岸辺の主様提  供:岸辺の主 様 (ありがとうございます!)
JR貨物

【貨物】8865レ~配1975レでEF200-2が無動力回送される

1月16日の8865レ~配1975レにおいて、EF200-2が無動力回送された。8865レには九チキが9両連結されていた。*牽引機  8865レ・・・・・・EF65-118  配1975レ・・・・EF66-109*貴重な存在となったEF65...
JR貨物

【貨物】3092レでEF81-35[富]が無動力回送される

2月20日の3092レにおいて、EF81-35が無動力回送された。牽引機はEF510-15であった。撮影地:岸辺駅にて 撮影:岸辺の主様提  供:岸辺の主 様 (ありがとうございます!
JR西日本

287系がメーカー出場&試運転を行う

2月15日、近畿車輛より、JR西日本287系特急型車両が出場した。今回は4両編成1本が製造されている。同編成は近車出場後、徳庵⇒吹田⇒永原のルートで試運転を行っている。撮影地:島本にて 撮影:岸辺の主様提  供:岸辺の主 様 (ありがとうご...
近畿日本鉄道

【近鉄】さくらライナーを21年ぶりにリニューアル

近鉄では、リニューアル工事を進めている26000系『さくらライナー』を4月2日(土)に運行開始すると発表した。さくらライナーは平成2年の登場後21年を経て、イメージを一新することになる。リニューアル後のさくらライナーには、南大阪・吉野線で初...
JR貨物

【貨物】2077レでEF64-47が無動力回送される

2月15日の2077レにおいて、EF64-47が無動力回送された。牽引機はEF210-148。撮影地:岸辺にて 撮影:岸辺の主様提  供:岸辺の主 様 (ありがとうございます!)
JR貨物

【貨物】配1974レでDD51-853が無動力回送される

2月15日の配1974レにおいて、DD51-853が無動力回送された。牽引機はEF200-17で代走であった。DD51-853は、転属回送とのことである。撮影地:千里丘にて 撮影:岸辺の主様提  供:岸辺の主様 (ありがとうございます!)
JR貨物

【貨物】配1974レでDD51-853が無動力回送される

2月15日の配1974レにおいて、DD51-853が無動力回送された。牽引機はEF200-17で代走であった。DD51-853は、転属回送とのことである。撮影地:千里丘にて 撮影:岸辺の主様提  供:岸辺の主様 (ありがとうございます!)
あべの・天王寺再開発ウォッチ

阿倍野橋ターミナルビルタワー館(仮称) 2月13日の様子

2011年02月13日の阿倍野橋ターミナルビルタワー館(仮称) の様子です。3本目のタワークレーンが準備されています。
JR貨物

【貨物】配1975レでEF64-47が無動力回送される

2月13日の配1975レにおいて、EF64-47が無動力回送された。牽引機は所定EF200のところEF210-168で代走した。撮影地:1枚目:山崎にて 2枚目:島本にて  撮影:管理人
スポンサーリンク