Railway Enjoy Netは祝20周年!!

site_master

スポンサーリンク
近畿日本鉄道

【近鉄】「THE 鉄コン in 吉野」列車運転される

11月10日、近鉄南大阪線の大阪阿部野橋~吉野間において、16000系重連の団体臨時列車が運転されました。これは、近鉄吉野線開業100周年を記念した「THE 鉄コン in 吉野」が開催されたことに伴うものです。往路の特急車内で出会いをサポー...
近畿日本鉄道

【近鉄】近鉄鉄道まつり2012(五位堂・高安)が開催される

11月10日、近鉄の五位堂検修車庫・高安車庫で『近鉄鉄道まつり2012』が開催されました。今年は特別に高安車庫が公開され、来春登場予定の新型観光特急『しまかぜ』号が展示されました。マッサージ機能付き座席の展示や、あべのハルカスのPR,鉄道グ...
近畿日本鉄道

【近鉄】『第6回 歌声列車ツアー 』が開催される

11月4日に『第6 回 歌声列車ツアー~歌声列車で吉野山へ With 山本陽子コンサート~』の開催に伴う団体臨時列車が運転されました。運転区間は、近鉄南大阪線・吉野線の大阪阿部野橋→吉野間の片道です。この列車内では、ギターなどの演奏にあわせ...
JR貨物

【貨物】JR東日本E657系K16編成が近車出場

11月03日、JR東日本のE657系K16編成が、近畿車両より出場しました。徳庵→勝田の経路で甲種輸送されています。吹田からの牽引機は、EF210-7でした。撮影地:山科駅にて 撮影:Tanabe(管理人)
阪急電鉄

【阪急】『もみじ』のヘッドマーク掲出

阪急電鉄では、京都・神戸・宝塚の各線に『もみじ』ヘッドマークの掲出を開始しています。これは毎年秋のシーズンに取り付けているもので、今年はデザインをリニューアルしています。掲出期間は、10月25日(木) ~ 12月2日(日)の間となっています...
近畿日本鉄道

【近鉄】近鉄・阪神相互直通3周年記念列車が運行される

10月27日、近鉄京都→阪神三宮駅間で、近鉄・阪神相互直通3周年記念列車が運行されました。これは、近鉄・阪神相互直通3周年を記念した『近鉄電車で巡る京都~奈良~神戸3都を結ぶトライアングルツアー』の開催に伴うものです。車両は5800系の58...
JR西日本

サロンカーなにわ使用の団体臨時列車が走る

10月21日、JR東海道・山陽線の大阪~岡山間で、宮原所のジョイフルトレイン『サロンカーなにわ』を使用した貸切列車が走りました。牽引はEF65-1128。今回は『サロンカーなにわ』の正調ヘッドマークを掲出していました。撮影地:大阪~新大阪間...
JR貨物

【貨物】2077レでEF200-901が無動力回送される

10月21日の2077レにおいて、EF200-901が無動力回送されました。牽引機はEF66-120。広島車両所へ検査入場と思われます。撮影地:東淀川駅にて 撮影:Tanabe(管理人)
近畿日本鉄道

【近鉄】 6620系6626Fに吉野線開業100周年ラッピング

近鉄南大阪・吉野線系統の通勤型である6620系6626Fが、吉野線開業100周年のラッピングを施されました。これは、9月8日から開催される「吉野飛鳥 近鉄エリアキャンペーン」にあわせたものです。吉野方2両が『吉野』、大阪阿部野橋方2両が『飛...
JR貨物

【貨物】1182レでDE10-1081が無動力回送される

専用貨物列車1182レ(安治川口→梅小路)において、DE10-1081が無動力回送されました。DE10が無動回送されたのは安治川口→吹田間です。牽引機はEF210-9。撮影地:東淀川駅にて 撮影:Tanabe(管理人)
スポンサーリンク