毎年恒例、大阪環状線で『8020』号が運転を開始しています。
今年の担当は森ノ宮区201系で、クハ201-123です。
2M運用で確認しました。
。
![]()
8020推進財団
大阪環状線に『8020』号登場
JR西日本記事内に広告が含まれています。
JR西日本毎年恒例、大阪環状線で『8020』号が運転を開始しています。
今年の担当は森ノ宮区201系で、クハ201-123です。
2M運用で確認しました。
。
![]()
8020推進財団
コメント
10/22(月)ですが、07運用に入っているのを確認しました。ということは10/21(日)は06運用に入って大ナラで一夜を明かしたということになりますね。
大阪 環状線とりまとめ
大阪 環状線のリンク集形式のサイト情報です。の情報収集にお役立てください。
>Y.M(Mouri)様
コメント有難うございます。
なかなかHM付やラッピング車は大和路線に来てくれませんね。また、撮影できる土日限定となるとさらに確率が低くなるのがつらいです・・