JR西日本 【JR西日本】嵯峨野線で223系運用開始!『森の京都』ラッピング編成も登場 3月13日のダイヤ改正より、山陰本線(嵯峨野線)で223系2編成の運用が開始されました。以前も臨時列車などで入線実績はありましたが、定期列車への充当は初めてとなります。 この223系は、元網干所223系のV56編成・V57編成で、2月... 2021.03.14 JR西日本
JR西日本 【JR西日本] 森ノ宮所323系に新ラッピング列車『スーパー・ニンテンドー・ワールド』が登場 1月27日より、JR西日本の大阪環状線と桜島線(ゆめ咲線)で、新ラッピング列車『スーパー・ニンテンドー・ワールド』が運行を開始しています。 このラッピング列車は、ユニバーサルスタジオジャパンに開設予定の新エリア『スーパー・ニンテン... 2021.01.30 JR西日本
鉄道関係 阪神電車の車内に『八月のシンデレラナイン』の統一広告掲出 8月15日に、山陽電車に乗っていた時のことです。 ちょうど『カードキャプター さくら』のスタンプラリー中にたまたま乗った阪神8000系の車内に、 『八月のシンデレラナイン』(略してハチナイ)というスマートフォンアプリゲームの広告が掲... 2018.08.16 鉄道関係
京阪電鉄 【京阪】京阪電車とアニメ『響け!ユーフォニアム』が再びコラボ! 京阪電車では、3月24日(土)より、アニメ『響け!ユーフォニアム』とのコラボレーション企画『京阪電車×響け!ユーフォニアム 2018』が始まりました。 『響け!ユーフォニアム』は、架空の高校を舞台とした吹奏楽部の物語で、宇... 2018.03.25 京阪電鉄
京阪電鉄 京阪電車で3種類のヘッドマークを掲出 京阪電鉄では、7月1日(一部6月25日)より、様々なヘッドマークを各車両に掲出している。1.『フェルメールのラブレター展』 神宮丸太町駅最寄りの京都市美術館で、『フェルメールからのラブレター展』が開催されるのに伴い、3000系3編成に... 2011.07.02 京阪電鉄