新着情報 『8』から始まる車両形式祭 恒例の 『8』から始まる車両形式祭を開催いたします。 対象車両は車両番号・形式が『8』から始まる車両ならなんでもOKです! 例:80系・8000系・EF81型など 皆様お手持ちの『8』から始まる車両形式の写真を以下の掲示板にどんどんお... 2007.07.31 新着情報
小クイズ 小クイズ6 巨大な太陽光発電装置?ですが、何線の何駅が最寄になるでしょうか?お答えください。 (私鉄も乗り入れていますが、どちらでも結構です。) 回答は下部の『comment』へ。 2007.07.25 小クイズ
JR西日本 『くろしお』号にパンダのシール貼られる 381系クハ381-119~の編成側面に、白浜アドベンチャーワールドの人気者であるパンダのイラストが描かれたステッカーが貼られていました。他編成まで波及するかどうかは不明。 2007.07.21 JR西日本
JR西日本 奈良電車区103系・201系動向 その15 ☆103系 NS605編成 (クハ103-9~36) と、NS611編成 (クハ103-41~502)で組み換えがあった。 本日の42A運用にて、新NS611編成を目撃。 新NS605編成は両端が若番車になったことから、何らかの動きがあるも... 2007.07.15 JR西日本
更新情報 PhotoDiaryに7/15の写真を追加 PhotoDiaryに7/15の撮影日記をアップいたしました。 阪和線の103系写真が大量!! なつかしのあの列車が復活? 貨物列車・近鉄電車の写真を掲載しております。 どうぞご覧くださいませ。 2007.07.15 更新情報
JR西日本 オーシャンアロー代走で『しらはま』が走る! 日本の南岸沿いを通った『台風4号』の影響により、 特急オーシャンアロー5号が、所定の283系から381系パノラマ編成に変更されていました。 先頭のLEDは黒、最後尾は『しらはま』という激レアな幕を掲出し、驚かしてくれました。 2007.07.15 JR西日本
新着情報 PhotoDiaryに7/7の写真を追加 PhotoDiaryに7/7の撮影日記をアップいたしました。 阪和線・大和路線・貨物列車の写真を掲載しております。 どうぞご覧くださいませ。 2007.07.09 新着情報
新着情報 50万HIT達成! いつも『Railway Enjoy Net』をご覧頂きまして、有難うございます。 7月8日、当サイトは50万ヒットを達成することができました。 いつもご覧頂いています皆様のおかげです。 心より感謝申し上げます。 これからは、今まで以... 2007.07.09 新着情報
更新情報 PhotoDiaryに7/1の写真を追加 PhotoDiaryに7/1の撮影日記をアップいたしました。 大阪環状線の写真を掲載しております。 どうぞご覧くださいませ。 2007.07.01 更新情報