鉄道トピックス写真館サウンド&ムービー館旅行・レポート特集運用情報コミュニティ日記
トップページ  >  旅行&レポート > 2015年 > 【近鉄】22000系リニューアル車両 有料試乗会・撮影会

旅行&レポート

22000系リニューアル車両 有料試乗会・撮影会

青山町車庫にて、22000系リニューアル編成と、原型編成を並べた撮影会

この有料試乗会・撮影会について

  • 日時:2015年12月05日
  • 場所:青山町車庫にて撮影会
  • 大阪発の経路・・大阪上本町→(22000系リニューアル車)→青山町(青山町車庫で撮影会)→(22000系原型編成)→大阪上本町
  • 名古屋発の経路・・名古屋→(22000系原型編成)→青山町(青山町車庫で撮影会)→(22000系リニューアル車)→名古屋
  • 外観も内装も大幅に変化し、新しい近鉄特急のイメージを創出する22000系のリニューアル車両と、現在の22000系車両を並べた撮影会が、12月6日に青山町車庫で開催されました。その様子をレポートいたします。

 

ヘッドーマーク・グッズなど

今回のツアーヘッドマーク。リニューアル車と原型編成が掲載されてます。 今回のお弁当カバーは、リニューアル車と原型編成の写真が載っているものです。リニューアル車は高安検車区、原型編成は大和川鉄橋ですね。 今回のお弁当の中身。

今回のツアーヘッドマーク。リニューアル車と原型編成が掲載されてます。

今回のお弁当カバーは、リニューアル車と原型編成の写真が載っているものです。リニューアル車は高安検車区、原型編成は大和川鉄橋ですね。
トレーディングカードと、乗車記念証です。 今回のお土産。最近のツアーの中では、充実していたほうだと思います。右下は、橿原神宮前駅グッズ売り場で販売していた、ポストカードの袋です。 会場で売られていた記念入場券。

記念乗車証です。表はリニューアル車両の絵柄、裏は高安車庫で改造中の様子が写っています。

会場で売られていた記念入場券。

イベントの様子

大阪上本町駅~青山町車庫まで

ツアー列車である22000系AL10編成は、大阪上本町駅7番線に入線。10時38分に発車すると、青山町につくまでに3列車に抜かれながら走りました。(河内国分・・しまかぜ、大和朝倉・・阪伊乙特急、榛原・・名阪甲特急)。走行中、車内の案内表示機で、今回リニューアルされた内容をPRしていました。車内では弁当タイムとなり、早めの昼食を済ませました。


フルカラーLED化された車内案内表示器。『近鉄22000ACE(ロゴ)』と表示されています。 フルカラーLED化された車内案内表示器。  
車内の案内表示器はフルカラーLEDになっていて、22000系リニューアル車の説明が流れていました。。  
フルカラーLED化された車内案内表示器。『近鉄22000ACE(ロゴ)』と表示されています。 車外の行先表示器ももちろんフルカラーLEDです。  
22000系ACEの新ロゴ。Aが大胆に描かれています。 車外の行先表示器ももちろんフルカラーLEDです。  

青山町車庫での撮影会(前半)

ツアー列車である22000系AL10編成は、青山町駅に到着して撮影会場へ向かいます。

私たち参加者は、青山町駅で下車後車庫まで移動しますが、これまでとは異なり、駅西側の地下通路を経由して移動したので、移動距離が短くなっていました。踏切がパニックになるからかもしれませんね。。

 

撮影会は2段階構成で行われ、最初は班(ツアーバッジの色)に分かれての撮影(各色30分)、その後はフリータイム(50分)でした。そのほかに恒例のグッズ販売もあり、記念入場券やグッズの販売もありました。


2000系、原型車とリニューアル車の並びを斜めから撮影。 22000系、原型車とリニューアル車の並びを正面から撮影。 22000系リニューアル車の編成全体です。伝統のオレンジを残しながら、白色が目立つデザインですね。
22000系、原型車とリニューアル車の並びを斜めと正面から撮影。前面の上半分は原型の面影を残していますね。車体下部が白色、前面の弧を描くラインは、京阪電車の3000系・9000系などの新型車両とよく似ています。

22000系リニューアル車の編成全体です。伝統のオレンジを残しながら、白色が目立つデザインですね。

原型車とリニューアル車の並びを側面から。 モ22100形22110号車。 サ22200形22210号車。洗面室・トイレがある場所には、新ロゴが描かれています。
原型車とリニューアル車の並びを側面から。 モ22100形22110号車。 サ22200形22210号車。洗面室・トイレがある場所には、新ロゴが描かれています。
モ22300形22310号車。 サ22400形22410号車。洗面室・トイレがある場所には、新ロゴが描かれているほか、喫煙スペースも設けられています。  
モ22300形22310号車。 サ22400形22410号車。洗面室・トイレがある場所には、新ロゴが描かれているほか、喫煙スペースも設けられています。  

青山町車庫での撮影会(後半)

撮影会は、後半のフリータイムに入りました。ここからは、ツアーバッジの色に関係なく撮影できます。そして、前半では消灯していた前照灯が点灯され、ツアーヘッドマークも掲出されました。ヘッドマークは、今回から車庫内でのみ掲出に変更になったそうです。


フリータイムになり、一斉に皆が撮影開始!まずはどアップのローアングルで両編成を。 次は人の目線の高さでの撮影。 今度はやや側面を入れて撮影。
フリータイムになり、一斉に皆が撮影開始!まずはどアップのローアングルで両編成を。 次は人の目線の高さでの撮影。 今度はやや側面を入れて撮影。
リニューアル編成をローアングルで。前照灯はHIDのせいか、側面に寄れば寄るほど目立たなくなります。 両編成の並びを後ろから撮影。  
リニューアル編成をローアングルで。前照灯はHIDのせいか、側面によればよるほど目立たなくなります。 両編成の並びを後ろから撮影。  

これにて撮影会は終了となり、再び青山町駅へ。

青山町駅からは、大阪上本町行きは22000系原型車、名古屋行きは22000系リニューアル車に乗車です。

大阪上本町までは、途中高安でアーバンライナーの待避を行いました。

 

  • ご覧いただきまして、ありがとうございました。
ページの上へ▲