大阪市交通局30系
さて本題ですが、この30000系に置き換えられてしまうのが最古参の30系です。30系はかつては御堂筋線を初めとする第3軌条各線で走っていましたが、現在は新20系に置き換えられ谷町線でしか走っていません。アルミとステンレスの2タイプ13編成78両が最後の活躍を続けています。
あまり地下鉄は注目されませんが、1970年の大阪万博から大阪の脚として大活躍してきた形式ですので、最後まで見守っていきたいと思います。
(実はまだ3060Fに会っていません。会えるまで谷町線の乗車機会が増えそうです。)
