2016年7月 2日
阪和線で225系5100番台が運用開始、普通列車に3扉車が充当される
7月1日より、吹田総合車両所日根野支所(日根野電車区)の225系5100番台が運用を開始しました。
225系5100番台は、225系5000番台の2次車となっており、阪和線の快速列車および普通列車で運用されます。
先頭形状は、227系や521系3次車と同じデザインで、4連車には転落防止幌が装着されます。
車内は225系5000番台と変わりはないものの、JR西の近郊型車両としては初めて、公衆無線LANサービスが提供されます。その他には、中央部のドア横に津波避難備品も備えられています。
側面の行先表示・種別表示は一か所にまとめられ、先頭部の表示器も同様にフルカラーLEDとなっています。
225系5100番台は、6両編成が11本、4両編成が14編成の合わせて122両が増備される予定となっています。この増備の影響により、長年阪和線の通勤型として活躍してきた、103系と205系の動向が注目されます。
フルカラーLED化された表示器。従来のものより大型化され、見やすくなっています。
*ちなみに、それほどシャッタースピードを下げなくてもきれいに撮れますよ。
また、7月1日より、普通列車の一部運用に3扉車が運用されています。
このため、普通列車のみ停車駅には、新たに3扉車の乗車位置を表す△印が追加されています。
7/2は223系0番台が運用されていました。座席数が多いため、優先的に回されたと思います。
2016年5月22日
2016年5月16日
2016年5月 9日
2016年5月 4日
2016年5月 3日
大河ドラマ「真田丸」ラッピング列車、大阪環状線と和歌山線で運行中!
JR西日本では、今年1月から放送されているNHK大河ドラマ『真田丸』にちなんだラッピング列車を、大阪環状線と和歌山線で運行しています。これは、大阪府と和歌山県などにある、『真田丸』ゆかりの地をアピールするためです。
ラッピング編成の運行期間は、12月までです。
【JR西日本発表】
=================================================================
1.大阪環状線のラッピング列車
吹田総合車両所森ノ宮支所201系LB9編成(94-94)が、真田丸ラッピングとなっています。
運転区間は、大阪環状線と桜島線(ゆめ咲き線)です。
1・2・7・8号車は、真田丸のメインビジュアルに合わせたデザインで、車両前面は赤く塗装され、真田丸題字と六文銭が描かれています。
1両目と8両目の側面は、真田信繁(幸村)を演じる、堺雅人さんの写真が貼られています。
3~6両目は、大河ドラマ『真田丸』の舞台となる、大阪府・和歌山県・長野県にあるゆかりの地などが紹介されています。
==================================================================
2.和歌山線のラッピング編成
吹田総合車両所日根野支所新在家派出所属の105系SW004編成(クモハ105-506+クハ104-506)が、真田丸ラッピングとなっています。
運転区間は、和歌山線(和歌山~高田)、桜井線(万葉まほろば線、王寺~桜井~奈良)、紀勢本線(和歌山市~和歌山)です。
大阪環状線のラッピング編成と同じく、真田丸メインビジュアルと真田丸ゆかりの地の紹介となっており、編成の両側でデザインが異なっています。
和歌山線内の走行の場合、高田・奈良・王寺側が赤色(真田丸メインビジュアル)、和歌山側が青色(和歌山県内のゆかりの地の紹介)です。
*掲載が遅くなりました。すみません。
2016年4月17日
2016年2月13日
大阪環状線の広告列車(2016年2月)
大阪環状線では、2月現在、広告列車が4本運転されています。
そのうちの3本をご紹介いたします。
1.山陰まんなか共和国
米子、境港、松江、安来、出雲の5市でつくる中海・宍道湖・大山圏域市長会による、『山陰まんなか共和国』の広告列車です。
編成は201系LB7(92-92)で、3月末まで運行だそうです。
緑をベースとしたラッピングと、『さぁ、山陰の真ん中へ!』のメッセージが目立つ側面です。
側扉わきには、鳥取・島根の地図とともに、『山陰まんなか共和国』のキャッチフレーズが、扉には『こちら、山陰ど真ん中への入り口です。』の案内まで張られています。
日本海新聞によると、車内広告も独占し、車両ごとに5市の観光スポットや特産品を紹介しているそうです。
2.からだすこやか茶
脂肪にも糖にもはたらく、特定保健用食品『からだすこやか茶』の広告列車です。
編成は201系LB4(65-65)。
3.en転職
就職・転職でおなじみ、enの広告列車です。
編成は201系LB14(137-137)。
右側の男性は、CMに出演している濱田岳さんだそうです。