鉄道トピックス写真館撮影日記旅行・レポート特集サウンド&ムービー館運用情報コミュニティ

2008年10月26日

阪和線をDD51+14系客車が走る

10月24日の夜に、阪和線をDD51+14系客車5両が走りました。
久々のDD51牽引客車列車を見たような気がします。

夜の美章園にて、デジカメの動画機能で撮影しました。


2008年10月24日

【阪急】6300系のリニューアル

阪急電鉄では、京都線6300系のリニューアルを施した編成を、来年春に登場させると発表した。
6300系は特急専用車両として活躍してきたが、現在最新型の9300系に置き換えが進んでいる。
このリニューアルで、京都線系列で最古参となる2300系にも動きが出そうだ。

公式サイトによると、リニューアル6300系の概要は以下のとおりとなっている。

1.8両編成を4両編成に変更
2.オール4列転換クロスシートを、扉付近のみロングシート、中央部を1&2列の座席に変更
3.日除けをカーテン?に変更

・・etc

【リニューアル公式発表はこちら[PDF]】


050919_souzenji_6353F.jpg

2008年10月23日

【南海】最近の話題

南海電気鉄道の最近の話題です。

1.みさき公園のヘッドマーク掲出

  みさき公園で行われる戦隊イベント?のHMが掲出されています。
  編成は9000系の9511Fで確認していますが、高野線など他の編成でも掲出されています。

081018_nankai01.jpg


2.『もみじ狩り』のヘッドマーク掲出

  季節はもう秋。あと1ヶ月で紅葉の時期です。
  ニュースによると、高野山では既に色づいてるそうです。

  掲出編成は9000系の9513Fで確認していますが。

081018_nankai02.jpg


3.8000系、優等運用に入る

  今年春のデビュー以来、限定運用が組まれていた8000系ですが、最近は優等運用に入ってるようです。私が行った時は1000系1006Fとくんで区間急行運用に入っていました。いよいよ本格的な運用が始まったようですね。関西でE231系が味わえるこの車両、機会があれば乗車してみたいです。

泉佐野駅にいたら、8000系同士が偶然並びました。


081018_nankai03.jpg

2008年10月17日

駅西側の渡り線が消える!?

天王寺駅西側で不要な分岐器や線路が撤去されていますが、また動きがあるようです。

本日阿倍野橋からJRの線路を見ますと、大和路線の上下線間に新しい線路が置かれているのを確認しました。これは上下線間にある渡り線を撤去するためだと思われます。既に渡り線部分の架線はなくなっていました。
数日中に片方の分岐器が消えていることでしょう・・・。


081017_tennoji.01.jpg

2008年10月16日

【あべの近鉄】日本一のタワーができるまでを追います!

あべの近鉄百貨店の建替え工事が進捗しておりますが、このたび新しいサイトを立ち上げました。

サイト名は『日本一のタワーができるまで』です。

主に近鉄百貨店の建物や駅構内の工事、および駅西側で行われている阿倍野再開発をレポートいたします。更新をお楽しみにしてくださいね。


*お知らせ*

Hoopでイルミネーションの飾り付けが行われていました。
10月18日17時45分から点灯式があるそうなので、一度行ってみてはいかがでしょうか?

日本一のタワーができるまで

2008年10月15日

『山の辺の道レジャー』号

今年の臨時快速『山の辺の道レジャー』号の話題です。

昨年はJR難波発と大阪発が2本運転されていましたが、今年は違うようです。
9月はJR難波発の臨時6両が、10月は大阪発大和路快速の増結車2両を奈良で切り離して運転しているようです。このことから、レジャー幕と正倉院HMの組み合わせは実現しないことになります。

昨年に比べて規模が縮小された感じのある『山の辺の道レジャー』号ですが、利用客が少なそうに見えて長続きしているのは嬉しいことだと思います。桜井や橿原は近鉄電車が一般的ですが、大阪駅に直通するJRがもっと頑張れば利用客を奪えるのではないか?と常々思っています。

香具山付近を走る『山の辺の道レジャー』号 (昨年の写真)


071006_yamanobenomichi.jpg

2008年10月 7日

381系の団体列車が走る

381系国鉄色編成による団体列車(集約臨?)が運転されました。
編成はC603編成(131-133)でした。

081007_bishouen_381rinji.jpg

2008年10月 4日

【環状線】裁判員制度の広告列車が運転開始

9月29日より、大阪環状線で『裁判員制度』の広告列車が走り出した。
裁判員制度が来年5月から始まるため、そのPRが目的と思われる。
広告にはキャラクターの上戸彩さんの写真も張られている。

産経新聞によると、今月末まで走る模様。

編成は森ノ宮電車区201系のモリ213編成(124-124)である。

産経関西

081004_saibanin_201.jpg
081004_saibanin_201_01.jpg

2008年10月 3日

ついに『富士・はやぶさ』廃止!

10/05 11;36頃:追加の写真を掲載いたしました。 【富士・はやぶさ号写真


東京発九州行きの寝台特急『富士・はやぶさ』号が、ついに来年3月のダイヤ改正で廃止されることがわかった。九州ブルトレといえば、東京発は上記のほかに『あさかぜ』・『さくら』・『みずほ』、関西発は『あかつき』・『彗星』・『なは』がありましたが、全て廃止されています。そのような中、伝統を守り抜いて走り続けてきたものの、新幹線が東京から鹿児島まで延伸される影響と、飛行機・高速バス、ビジネスホテルとの競争、車両の老朽化やサービスの質が料金に見合わず高いことが敬遠されたようです。
これにより、九州島内から寝台特急は姿を消し、東京発着は消滅、上野発着の『あけぼの』・『北陸』・『北斗星』・『カシオペア』、大阪発着の『日本海』・『トワイライトエクスプレス』だけになりました。

九州行きの名門ブルトレが廃止になるのは、時代の流れとはいえ非常に寂しいですね。
一度『はやぶさ』に東京→熊本までB寝台乗りましたが、廃止までにA寝台『シングルデラックス』を体験してみたいものです。

毎日.jp

======================================================================

『はやぶさ』号  博多駅にて

070102.hayabusa.jpg


『富士』号  小倉駅?にて


070103_fuji.jpg


10/05 11;36頃:追加の写真を掲載いたしました。 【富士・はやぶさ号写真

ちょうど8月末は何度か大阪近辺で撮影できましたね。

2008年10月 1日

221系に正倉院展ヘッドマーク掲出

毎年恒例、奈良国立博物館で『正倉院展』が開かれることを受けて、奈良電車区221系に正倉院展ヘッドマークが掲出を開始されている。
掲出編成は221系NC603編成(14-14)で、例年通りならば主に6両編成の半数に取り付けられる見込み。山の辺の道レジャー号・みやこ路快速での登板が期待される。


なお、『正倉院展』の詳細は奈良国立博物館のWebサイトをご覧ください。
今年は10月25日(土)~11月10日(月)(休みなし)になっています。
 【奈良国立博物館


081001_221-14_shousouin.jpg

1