鉄道トピックス写真館撮影日記旅行・レポート特集サウンド&ムービー館運用情報コミュニティ

2007年5月30日

JR東日本『せせらぎ』、京都へ

JR東日本の485系改造ジョイフルトレイン『せせらぎ』が、北陸~湖西線周りで京都へやってくるとのことで撮影に行ってきました。
先頭車が1枚窓、おでこの部分が広いことや、屋上がかまぼこ型になっている点など、20系客車を連想させるのは私だけでしょうか?


070527.Katata.seseragi.jpg

2007年5月28日

奈良電車区103系・201系動向 その10

☆201系

8編成目となる、Tc201-67~の編成が運用を開始した。

201-67~の編成は、森ノ宮区に転属後青色4両+4両の組み合わせで活躍していたが、日根野区で留置され、その後姿を消していた。

この編成が登場したことにより、奈良区6連は103系よりも201系のほうが多くなってしまった。

201-67・・森ノ宮区時代

その1

その2

その3

また、5/27に吹田工場で、ウグイス201系の先頭車を確認した。
番号はクハ201-13?でした。

☆103系

元NS405編成の40N先頭車クハ103-182は、森ノ宮区で運用を開始しました。
同じ低運40Nのクハ103-239もいることですし、方転して両端を元奈良区40Nクハにしてくれないかなと思っていたのですが、残念ながら実現しませんでした・・。
なお、サハは非リニューアル車(サハ102-3も!)です。近いうちに差し替えでしょうか。

070527_Tc182-843.jpg

EF58

最近EF58型は動いてるのでしょうか?
関東のほうでは『ロクイチ』ことEF58-61が動き回っているようですが、『イゴマル』ことEF58-150はさっぱりですし、東海所属の『ゲニニ』EF58-122は廃車前提、『イゴナナ』EF58-157は飯田線工臨で動いたようですが、先行きは長くないとの事で、早めに撮影したいものです。


EF58-122

JR東海所属

040321_EF58-122.jpg

EF58-150

JR西日本所属

040829_EF58-150.jpg

写真がある両方の釜とも、旧デジカメで逆光撮影です。
今の新デジカメで順光撮影したいものです・・。

2007年5月27日

【天王寺駅】5月27日の様子

前回より1ヶ月も間が空いてしまいました。
観察周期が伸びてしまいましたことをお詫びいたします。

久々にMIO駐車場屋上へ行ってきました。
新短絡線には線路が置かれています。横に枕木があるので、これから入れていくのでしょう。
奥のほうはこれからのようです。

148.jpg

149.jpg

現短絡線合流部分で行われている分岐機設置工事ですが、仮設の土台に置かれていた分岐機が阪和下り線に挿入されました。続いて上り線に入れられると思われます。

150.jpg

2007年5月24日

奈良電車区103系・201系動向 その9

☆201系

ウグイス201系もいよいよ7編成目。 Tc201-136~の編成が運用を開始した模様。
5月22日の48A運用で目撃されている。

☆103系

NS614編成(Tc253~248)が、6連から4連に短縮されている。
なお、中間車は元NS601編成(Tc21-22)の4連化時に余ったモハユニットとなっている。

旧編成:Tc103-253+M103-395+M'102-551+M103-390+M'102-546+Tc103-248
新編成:Tc103-253+M103-431+M'102-587+Tc103-248

070526_Tc248-253.jpg

2007年5月24日 城陽駅にて

2007年5月21日

阪和線にクハ103-1~2の編成が現れる

先日惜しまれつつ森ノ宮から日根野区に転属したクハ103-1であるが、なんとクハ103-2および、元奈良区NS607編成の中間車と一緒に新編成を組まれたようだ。

←天王寺  和歌山→

編成:Tc103-1+M103-287+M'102-442+M103-288+M'102-443+Tc103-2

Tc1と2のコンビは、Tc2が日根野区に転属したときから夢見ていたもので、いつかは実現してほしいと思っていました。大阪環状線は半数が201系で残る103系も体質改善車で占められ、大和路線は201系への置き換えで、阪和線しか実現する場所が無かったのでしょう。広島に行かずによかったです(^^;。
これからも1日で長く、阪和線で余生を送ってほしいと思います。

0521_tennoji_Tc1-2.01.jpg

0521_tennoji_Tc1-2.02.jpg

0521_tennoji_Tc1-2.04.jpg

0521_tennoji_Tc1-2.03.jpg

0521_tennoji_Tc1-2.05.jpg

2007年5月20日

奈良電車区103系・201系動向 その8

☆201系

3月末現在でTc77・Tc122・Tc125・Tc138の4編成が稼動していたが、4月20日にTc119、5月にTc64が登場。

☆103系

1. 姿を見せていなかったNS405編成(Mc2505-Tc127)が、3月27日に67Aで運用されているのを目撃されている。同編成は予備車扱いとなっている模様。

2.3月29日、NS603編成の中間車が日根野に回送された模様。

車両:M103-524+M'102-680+M103-525+M'102-681

3.3月30日、NS402編成が全車青色になっていたとの目撃情報があった。日根野区へ向かうと思われる。

車両:Tc103-205+M103-686+M'102-842+Tc103-206

4. 4月8日、NS612編成が元通りになっていたとのこと。

5. 4月26日、NS607編成が4連化されたとの情報があった。組み換えに際しては、中間車は元NS605編成が6両→4両になった際に余剰のものを使っている。

旧編成:Tc103-187+M103-287+M'102-442+M103-288+M'102-443+Tc103-186
新編成:Tc103-187+M103-422+M'102-578+Tc103-186

6. 5月1日に、NS414編成が吹田工場に入場した模様。また、5月6日にはNS406編成が方転の上吹田工場に入場したようだ。日根野区に転属?

7.5月10日に、吹田工場でNS601編成(Tc103-21~22)が目撃された。

8. 5月12日に、NS601編成(Tc103-21~22)が無事出場した。また、NS610編成(Tc103-841~848)が吹田入場の可能性が出てきた。

9. 5月15日に、日根野区において元NS607編成の中間車が青色になったとの情報があった。
車両:M 103-287+M'102-442+M103-288-M'102-443

10. 5月17日に、先日出場したNS601編成(Tc103-21~22)が4両化されてるとの情報があった。

旧編成:Tc103-21+M103-431+M'102-587+M103-495+M'102-651+Tc103-22
新編成:Tc103-21+M103-495+M'102-651+Tc103-22

0519_kyoto_21-22.01.jpg

0519_kyoto_21-22.02.jpg




おまけ
ウグイス201系の各編成写真を掲載いたしました。201系ページの下部にあります。

2007年5月19日

201系3色並び

JR西日本に所属する201系の色は3種類。

・スカイブルー
・オレンジ
・ウグイス

3種類もあれば、「並びを見てみたい」と思うのが本望ではないでしょうか。

本日滋賀県から天王寺へ帰ってくると、中線に大和路線の区間快速に運用されると思われる、スカイブルーの201系がいました。なので3色並びを狙おうと15番ホームで待機。撮影者は私も含めて10人近くはいたでしょうか。阪和線→吹田工場の回送が昼間にあったころを思い出します。で、列車のほうはせっかくウグイス色が来たのに環状線は103系だったり、遅れて到着したりとなかなか並びませんでしたが・・

夕方18時

15番線にウグイス201系が到着(2分待機)、1分後にオレンジ201系も到着し、夢の『3色並び』が実現。今回は12M運用にスカイブルーの201系が運用されたことが最大の要因だったと思います。しかも土曜日だったのが非常に幸いで、偶然が重なりすぎて実現した今回の並びはとても貴重なものになりました。もう無理かもしれませんが、いつかまたこのすばらしい一瞬を見てみたいですね。

0519_201_3narabi.01.jpg

2007年5月 9日

急行『みよし』号、6月末で引退へ

帰宅後いつものようにJR西日本公式サイトを見たら、驚くようなニュースが飛び込んできた。
広島の芸備線を走る急行『みよし』が、6月30日を持って快速に格下げされるとのこと。
日本で残った唯一のキハ5828急行だっただけに、とても残念に思います。ほかに気動車急行といえば、津山線『つやま』がありますが、あれはキハ47系なので格落ちの感があります。

全国的に見ると、またひとつ、貴重な急行列車が減ってしまいました・・。

発表がゴールデンウィーク前なら絶対に行っていたのですが、急なのでいついけるのかわかりません。
お金はあれど時間がない。ううむどうしよう・・。

06.10.21.koro.kiha5828.jpg


写真は急行『あまるべ』号送り込み回送@播但線香炉駅

2007年5月 8日

大阪市営バス

たまにはバスネタを投稿しますね。

平野駅からバスに乗ろうとしたら、やってきたのがこの車です。
77-1002と書かれていました。思わず外に出て撮影。
前照灯が横並び、それが2段になっているのが特徴でしょうか。
車内はわずかに新車のにおいが。

新型なのにLEDでない点がユニークですね。

0504.hirano_77-1002.01.jpg

0504.hirano_77-1002.02.jpg

2